本日の人気記事
高須克弥のツイートが話題に
わざとに決まっている🤭
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) January 19, 2020
https://t.co/ZGl5kmwFVk
このニュースを受けて高須クリニックの院長としても有名な高須克弥氏は「わざとに決まっている」とツイート。
Facebook側は今回誤訳があったビルマ語の翻訳データに習近平氏の名前がなかったことが原因であると説明していますが、この「クソの穴」発言で以前話題になったのがアメリカのトランプ大統領です。
トランプ氏は2018年1月に移民制度について協議をしていたさい、アメリカへの移民が多いハイチやエルサルバドル、アフリカ諸国を「クソの穴みたいな国」と表現したのだとか。
これについてトランプ氏は発言したことを否定しましたが、アフリカ諸国などから大きな批判を受けました。
今回もそういったアメリカ側の権力が絡んでいるようにも思えますが、真相はどうなのでしょうか…
ネット上の反応
2chでの反応
フェイスブックが中国では規制されている恨みだw
機械のほうが正直だからな
別に誤訳してないよ
わざとだなw
最近のAIは賢いなw
「Shithole」って他国を罵倒したトランプさんは『Shithole president』なんて呼ばれて、
今回の事件でキンペーは『Mr.Shithole』とか今後呼ばれちゃうワケで・・・・・
今回の事件でキンペーは『Mr.Shithole』とか今後呼ばれちゃうワケで・・・・・
ナイスだね。ナイスブックだね
わざとだとしても驚かないレベル
別にシューキンペェーを庇うつもりは全く無いけど、
他国の国家元首に対してあまりにも失礼だろ。
他国の国家元首に対してあまりにも失礼だろ。
だーめだこれミスターケツ穴絶対に流行るじゃんこれーw
twitterでの反応
これからは何かあればミスター・クソの穴と呼ばれるんだろうな
ミスター・クソの穴で電車で人権失った
トランプが"shithole"言った時は、訳し方で論争なってたのに、近平が"shithole"となると、クソの穴で誰も文句言わねーなwww
新しいニックネームとして世界に広まればいいのにミスター・クソの穴w
Facebookが自動翻訳で中国の習近平国家主席を「ミスター・クソの穴」に誤訳されてしまったことを謝罪って、絶対狙ったやろ(笑)ピンインでみてもどうやって訳されるんだろう(笑)いろいろAIは凄いなぁ(笑)
FBが習近平を誤訳した件、余りに酷くて草
Facebookの誤訳酷いね
深夜に大笑いしたよ
習近平 = Mr Shithole
深夜に大笑いしたよ
習近平 = Mr Shithole
習近平相手はまずいよね。トランプ相手なら笑い話だけどw #クロス
まとめ
今回はFacebookで発生した誤訳騒動についてまとめさせて頂きました。
誤訳である「ミスター・くその穴」はTwitterのトレンドランキングにまで入り、多くのユーザーが衝撃を受けていたようです。
本当に故意ではなかったとしても、今後習近平氏を批判する際にはこのワードで呼ばれてしまう気がしますね…
大変不名誉な騒動でしたが、習近平氏はどう思っているのか、非常に気になります。
【関連記事】