渡辺恒雄(ナベツネ)は現在復帰に向けて準備中?
2018年11月16日に亡くなったと言われていた渡辺恒雄さん。
しかし2018年11月28日、巨人の山口寿一オーナーが渡辺恒さんの状態について語りました。
「退院の準備に向けて、外出のトレーニングをしましょうかという話。先週の木曜日(22日)には、会社にも出てきた」。28日、東京都内のホテルでプロ野球12球団のオーナー会議が行われた後、巨人の山口寿一オーナーが、入院中の渡辺恒雄(92)・読売新聞グループ本社主筆の状態について明かした。
山口オーナーが振り返るのは、16日のこと。渡辺主筆の容体に関する「デマが流れた」と言う。「亡くなったということもあり得ないし、危篤でさえない。事実とまったく違う方向の情報が流れた」
なぜ、誤った情報が出回ったのか。山口オーナーは「宮崎の秋季キャンプで、原監督が最終日(18日)を待たずに、宮崎を離れたということではないか」と指摘。「あれは全く別の用事。監督になる以前から、決まっていた」と強調した。渡辺主筆については「しばらくは病院と会社の往復になるでしょうけど、おいおい職場に戻ってくると思います」。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000054-asahi-spo
渡辺恒雄さんの現在は、11月22日には会社にも顔を出せるくらい回復しているようです。
そこで注目が集まっているのは、渡辺恒雄さんの死亡説を流した著述家・菅野完さんとジャーナリスト・田中稔さん。
ネット上では、この2人に批判が集まっており、責任問題にも発展する可能性もあるようです。
渡辺恒雄(ナベツネ)が公の場に登場!
2018年12月10日、死亡説がささやかれていた渡辺恒雄さんが、5ヶ月ぶりの公の場に出席しました。
読売新聞グループ本社代表取締役主筆の渡辺恒雄氏(92)が10日、都内ホテルで行われた巨人・原辰徳監督の殿堂入りを祝うパーティーに出席。11月中旬にネット上で“危篤説”や“死亡説”のうわさが広がっていたが、約5カ月ぶりに公の場に姿を見せた。
渡辺主筆は自宅で転倒し、頸椎(けいつい)の一部を骨折。8月中旬から入院生活を送っていた。その後、11月になってインターネット上で渡辺主筆が亡くなったという噂が広まり、球団の山口寿一オーナーが「非常にデマが流れて、うちの新聞社にも取材が殺到した。全くのデマなんだよね。亡くなったということもあり得ないし、危篤ですらなかった状態で、事実とは全く違う情報が流れた」と打ち消す事態となっていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000124-dal-base
2018年11月末には、巨人の山口寿一オーナーが「危篤ではない」と発表していました。
しかし、それでもネット上では「死亡を隠している」などと言われ、なかなか死亡説を払拭できず。
今回のパーティ出席で、渡辺恒雄さんは完全に死亡説を払拭しました。
さらに、この日は入院先の病院から駆けつけたという渡辺恒雄さん。帰りは歩いて帰るという元気さを見せ、復帰ももう少しなのではと言われています。
Twitterの反応
ほんまにデマだったのはもう目も当てられない
それにしても菅野完氏はこんなことを有料メルマガでよく配信したものだ。
たとえもし本当だったとしても、ちょっといろいろ反省。
ならデマ確定か。
ナベツネ死去のフェイクニュースながした
管野や田中稔はどうすんの?
2chの反応
まとめ
球界のドンである、ナベツネこと渡辺恒雄さんの死亡はガセだったようです。
そこで、情報を流した田中稔さんと菅野完さんに批判が集まっています。
これから田中稔さんと菅野完さんが、この件について言及することはあるのでしょうか。
今後の進展に期待です。
- 大田智広容疑者の詳細情報!強制わいせつで知立市立小学校の臨時講師を4度目の逮捕…過去の犯罪歴隠すため大田知宏から改名し履歴書にウソの経歴か?
- ママ友に娘を虐待、暴行させた動画をスマホで撮影した大阪の母親の名前や顔画像、Facebookは?友人と共に暴行容疑で逮捕…事件の情報や反応まとめ
- 梅野笙(うめのそう)が教師を蹴るなど暴行し逮捕、彼女も特定か?博多高校の生徒が授業中に先生に暴力をふるう様子をクラスメイトが爆笑しながら動画撮影しTwitter上へ投稿、炎上騒ぎに
- 中2男子の副担任の名前は山内こずえ?Facebookが特定?自殺に追い込んだ講師は小6から自殺した生徒を叱責していた?母が「副担任を変えて」と懇願するも学校は対応せず...
- 白石隆浩は死刑ではなく執行猶予がつく可能性も?座間連続殺人の被害者9人全員の身元も判明するも2ch(5ちゃんねる)では神奈川県警に批判殺到…まとめ