火災の原因は「断熱材に引火」?
捜査1課によると、火元は地下3階とみられ、現場にいた作業員は
「鉄骨をガスバーナーで切断中に火花が散り、ウレタン製の資材に燃え移った。
消火作業をしたが、火の手が早く間に合わなかった」
と話している。
2人1組で1人が切断し、もう1人は火花が飛んだら水をかけるため警戒していたという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072600847&g=soc
作業中の事故だったのでしょうか、鉄骨の切断作業中に発生した火花が原因とのことです。
作業員や建設会社側の管理不足だったのでしょうか…それとも、不運の事故だったのでしょうか。
ですが、二人一組で消火の警戒もされていたということなら、管理体制は整っていたように思えます。
発生した黄色い煙はプラスチックが溶けたような匂いがしていて、吸い込んでしまった火元付近の作業員は咳き込んだり、倒れて動けなくなっていたそうです。
出火した建物はデータセンターになる予定だった…
現場は南多摩特定目的会社が開発していた「(仮称)多摩テクノロジービルディング計画」。
地上3階、地下3階建ての建物だ。
工事を担当していたのは準大手ゼネコンの安藤ハザマ。
2016年10月17日に工事が始まり、予定では今年10月末にも竣工するはずだった。
このビルの開発をしていた南多摩特定目的会社は三井不動産が100%出資する特的目的会社(SPC)。
三井不動産は大部分をデータセンターに、一部を事務所とする計画だった。
https://toyokeizai.net/articles/-/231128
三井不動産がインターネット用のサーバーやデータ通信などの装置を設置する場所にしようと計画していたようですね。
用途としてはオフィスビルとして建設されていたようで、建設は9割完了の所まで来ていたようです。
三井不動産が今後の見通しについては「未定」としており、復旧にもかなりの時間が書かれていると予想されています…
出火現場は「Amazon」のデータセンターになる予定だったとの噂も…
これ、たしかAmazonの #datacenter だよね。竣工直前でこんな悲惨な事故なんて。。。これから色々大変そうだな。。
— Hiroaki Kobayashi (@kobache0730) 2018年7月26日
東京・多摩の建築現場で火災 4人死亡、22人が重傷:朝日新聞デジタル https://t.co/2ah7mNOTag
これ、たしかAmazonの #datacenter だよね。竣工直前でこんな悲惨な事故なんて。。。これから色々大変そうだな。。
— Hiroaki Kobayashi (@kobache0730) 2018年7月26日
東京・多摩の建築現場で火災 4人死亡、22人が重傷:朝日新聞デジタル https://t.co/2ah7mNOTag
Twitterでは「Amazonのデータセンターが入居予定だった」との噂が立っているようです。
調べてみましたが、報道などではAmazonの名前は出てきていないようですね…
一体どこから出てきた噂なのかは不明ではありますが、三井不動産がどういった形で利用するかについても明確には公表されていません。
安藤ハザマは元従業員が不祥事を起こしたて?黒い過去が明らかに!
東京電力福島第1原発事故をめぐり、複数の自治体が発注した除染事業を元請けとして
受注した準大手ゼネコン「安藤ハザマ」(東京)が平成26~27年、
作業員の宿泊人数や宿泊単価を改竄(かいざん)した領収書を作成し、自治体側に提出していたことが6日、複数の関係者への取材で分かった。
領収書上の改竄額は8千万円を超える。
除染事業完了後の最終精算時に、改竄された領収書に基づいて除染費が不正に取得された疑いがある。
産経新聞の取材に、同社は社内調査を始めたとした上で「現時点では回答できない」としている。
https://www.sankei.com/affairs/news/170607/afr1706070006-n1.html
今回工事を請け負っていた安藤ハザマですが、実はは過去に元従業員二名が福島県田村市の除染作業で詐欺罪で刑事処分を受けていました。
今月2日に正式な発表をホームページでもしており、今月17日から9月14日までの60日間、東北地方の一部での営業停止処分を受けていたとのことです。
安藤ハザマはもともとJRA中山競馬場のスタンドなどを施工した「安藤建設」と、黒部ダムや青函トンネルなど、国家レベルでの重要工区を手がけた「間組」が合併した企業なのだそうです。
特に土木関係に強い会社で、建設業界では有名な企業のようでしたが…相次ぐ事件に同情の声も出ています。
ネット上の反応
2chでの反応
納期に間に合わなくてわざとやったか
幽霊出る施設に早変わり
貴重な土方が・・
twitterでの反応
あそこ前にもやらかした事あるけど今回の規模の火災で死者5人ってえらいことなったな
多分大丈夫じゃないわ・・・
最低限の監督は下請けの責任じゃないか? ウレタンの前で火使うと危ないなんて現場なら常識でしょ。
すごい損害が出るんだろな…そのあとにビル作り直しても入りたくないよね。
火災原因見るにきっと工期がパンパンだったんだろうなぁ…マジで乙。明日は我が身…
ウレタンに燃え移ると消す事は不可能に近い。
壁面の坊熱なら燃え広がる。
黒煙で視界も無い状態だったろうな。
無能な現場監督の下に働く亡くなった労働者の方に黙祷。
まとめ
今回は多摩市で発生した工場現場の火災についてまとめさせて頂きました。
確かに9割建設が完了していたのなら、今になって鉄骨を切断する必要はあったのでしょうか…
また、スケジュールが厳しい状況で焦って建てようとしたのが原因ではとも言われていますが、建設に関する詳細な情報はまだ明らかになっていません。
火災で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
- たつき監督の降板騒動に署名5万人!ついにKADOKAWAが「声優の盾」を発動!アライさんが謝罪?日清とJRAは監督を擁護するコメントを発表
- 宮本春奈容疑者のFacebookを特定!堤防でランニング中の3人をはねた石川県白山市手取川での事件の詳細や被害男性の容態は?
- 白石隆浩の殺害方法が判明!2ch(5ちゃんねる)では容疑者とTwitterで知り合った女性の証言は嘘だと話題に…その証言とは?まとめ
- 会田芳稔(あいだよしとし)容疑者の顔画像やFacebookは?酒に酔ってJALのCA(客室乗務員)へ暴行し逮捕…航空機内での飲酒制限を求める声も?ネット上の反応まとめ
- プレハブ小屋に監禁され凍死した娘の精神疾患はどんな病気?病名は?長女の遺体を放置した疑いで柿元泰孝・柿本由加里両容疑者を逮捕…事件の情報やネット上の反応まとめ