26日の午後1時50分ごろ、東京都多摩市唐木田のビル建設現場で火災が発生し、地下3階床下の断熱材約5000平方メートルが燃えました。

この記事では火災の詳細や現場についてまとめていきます。

TOP画像引用元:https://www.sankei.com/affairs/news/180726/afr1807260046-n1.html

 

多摩の工事現場で火災発生…逃げ遅れた人も

https://www.sankei.com/affairs/news/180726/afr1807260046-n1.html
東京都多摩市唐木田(からきだ)の工事現場から「黒い煙が出ている」と119番通報があった。

東京消防庁や警視庁によると、建設中のビル内で約5千平方メートルにわたって建設資材が焼け、黒煙が立ちこめた。

作業員ら約40人が搬送され、5人が死亡した。
敷地内に当時約320人がいた。

ほかにも逃げ遅れた人がいる可能性があり、警視庁が確認を急ぐとともに、
業務上過失致死傷容疑も視野に出火原因を調べている。

https://www.sankei.com/affairs/news/180726/afr1807260046-n1.html


多摩市の工事現場で大規模な火災が起きたようです。

突然の火災に作業中だったクレーンや鉄骨の上に取り残されてしまった人も居たようで、約320人居た作業員のうち43人が怪我をし、そのうち男性5名が死亡。

重症者もさらに20人以上居るとのことです。

昼間の騒動ということもあり、目撃者が多数いたようですね…Twitterでは火災を目撃したユーザーが写真や動画を上げて居ます。

ビルは一体なぜ、突然発火したのでしょうか…

 

火災のあった現場は?

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072600847&g=soc

調べてみると、火災のあった現場は小田急多摩線唐木田駅から西へ約1キロの場所で、多摩ニュータウンの一角のようですね。

周囲には住宅地や大型量販店などが幾つか存在し、夏休み期間ということもあって子供連れの買い物客も多かったのではないでしょうか。

この火災を受けて消防車や救急車約80台が出動、火は約6時間後にほぼ消し止められましたが、隣接する幹線道路は一時封鎖されるなど、交通の面にも影響が出ていました。

 

火災の原因や建設予定だった建物の詳細は?

https://www.asahi.com/articles/ASL7V5JB0L7VUTIL04W.html