保護した猫を棒でたたくなどの虐待をしたとして、茨城県水戸市動物愛護団体の理事長、矢野衛一氏が書類送検されました。

この記事では動物虐待の真相や矢野氏についてまとめていきます。

TOP画像引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180823-00000100-nnn-soci

 

茨城県水戸市の動物愛護団体理事長が虐待疑惑

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180823-00000100-nnn-soci
https://twitter.com/
映像には、男が猫を棒でたたいたり、床にたたきつけたりする様子が映っている。

環境保護団体LIAによると、この映像は2016年7月に撮影されたもので、猫は数日後に死んだという。

捜査関係者によると、LIAからの告発を受けて警察が捜査し、今月15日、
「茨城県水戸市動物愛護」というNPOの55歳の理事長を動物愛護法違反の疑いで書類送検したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180823-00000100-nnn-soci

動物愛護団体の理事長が保護動物を虐待しているという衝撃のニュースが入ってきました。

画像では分かりにくいですが、猫を棒で叩いたり、体を掴んでは引きずり出し、床に叩きつけている様子が報道されています。

一体なぜ、このようなことをしたのでしょうか…

虐待をするために、動物を保護していたのでしょうか…何かに取り憑かれたように殴り、虐待を繰り返す様子はまさに病的です。

 

事件のあった現場は?



https://twitter.com/

虐待騒動があったのは「NPO法人 茨城県水戸市動物愛護」という団体で、オープンシェルターが存在していました。

ネット上では当時、9頭の動物が保護、飼育されていたとのことです。

また、こちらの愛護団体では「imap ペットホテル」というペット専用ホテルも併設されていたようです。

ホテルに預けられたペットについては虐待などされていなかったのでしょうか…非常に心配ですね。

 

書類送検された矢野衛一の顔画像や詳細は?