「高視聴率女王」という名がつくほど絶大な支持があった女優の山口智子さん。人気絶頂だった90年代では、出演したドラマが軒並み高視聴をたたきだしていました。

1990年代前半まで着実に女優としてのキャリアを積んでいた山口智子さんですが、1995年に俳優・唐沢寿明さんと結婚し、芸能活動をセーブするようになります。

今回はそんな山口智子さんの、唐沢寿明さんとの馴れ初めや暴漢事件、子供を産まない理由について迫ります!

http://tarot-channeling.com/wp-content/uploads/2016/02/imgactf_yamaguchi_l.jpg

山口智子のプロフィール

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hikashamk5/20150419/20150419204409.jpg
本名山口智子
生年月日1964年10月20日
出身地栃木県栃木市
職業女優、声優、ナビゲーター
事務所研音
Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/山口智子

青山学院女子短期大学を卒業していた山口智子さん。その後、「東レ水着キャンぺーンガール」などのモデルやCMの仕事をして、芸能界のキャリアを築いていきました。

1988年にNHK連続テレビ小説でヒロインに抜擢されたことをきっかけに、民放各局のドラマに声がかかるようになり、出演したドラマが軒並み高視聴率を連発するようになります。

 

山口智子と唐沢寿明の馴れ初め

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/18809418_1375138392531914_5349055598761607168_n.jpg

2枚目俳優として人気絶頂だった俳優・唐沢寿明さんと1995年に結婚した山口智子さん。山口智子さんと唐沢寿明さんの結婚会見は幸せな雰囲気が全開で堂々としていて、かえって好感度があがったようです。

一方で、山口智子さんと唐沢寿明さんの交際が明るみになったきっかけが“とある事件”が原因とされています。果たしてその事件とは?

 

山口智子の暴漢事件とは?

https://cdn2.ettoday.net/images/1634/d1634353.jpg

周囲にバレないよう交際していた山口智子さんと唐沢寿明さん。しかし、バレてしまった“とある事件”とは、マンション室内にいた山口智子さんを襲おうとした男たちによる暴漢事件がきっかけでした。その場にたまたま居合わせた唐沢寿明さんが、撃退し暴漢事件は未遂で終わっています。

その後、週刊誌記者が関係者に対して取材を続けた結果、山口智子さんを助けたのが唐沢寿明さんだったということが判明し、2人の交際が明るみになったのです。

 

山口智子の現在について

https://news.mynavi.jp/article/20180218-585498/images/001.jpg

一時はセーブしていた仕事ですが、徐々にドラマ出演などもするようになってきた山口智子さん。そんな山口智子さんが、今回、木村拓哉さん主演ドラマに元妻役で出演することになったようです。

木村拓哉(45)が、96年に大ヒットしたフジテレビ系連続ドラマ「ロングバケーション」以来22年ぶりに山口智子(53)とドラマ共演することが17日、分かった。テレビ朝日系主演ドラマ「BG~身辺警護人~」(木曜午後9時)に、木村演じる民間警備会社ボディーガードの元妻を山口が演じる。山口は今月22日の第6話と同29日の第7話に登場。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201802180000068.html

 

山口智子と木村拓哉が22年ぶりの共演で高視聴率!

http://tetsutyler.com/
木村拓哉と山口智子22年ぶりの再共演も話題となった、3月1日放送の「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系)第7話が、平均視聴率15.8%を記録。第1話の15.7%を上回り、ここまでの最高視聴率を更新した。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180302-00139156-the_tv-ent

2018年3月1日、山口智子さんと木村拓哉さんが22年ぶりの共演を果たしたドラマ「BG~身辺警護人~」の第7話が放送されました。

久しぶりのドラマ共演となった2人に注目が集まったこの放送回はドラマの最高視聴率を更新するほどの人気となり、山口智子さんの人気ぶりを改めて見せつけた結果となりました。

 

山口智子が子供を産まない理由とは