被害者女性の親は2回に渡りコメントを発表

山口達也の謝罪会見で明かされたコメント

会見では被害女性の両親の言葉が紹介された。それによると
「娘が被ったことは親として決して許せるものではありません。ただ、娘にも山口にもこれからがあります。この過ちで一人の人間の未来がすべて奪われてしまうことは私達も望んでおりません。山口氏には娘の心の傷に向き合いながらこれからを考えていただき、また、娘についてもそっとしておいていただければ」
とコメントしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000140-sph-ent

ジャニーズ事務所を通じて発表された親のコメント

書面では、女子高校生の保護者から、事務所を通じて伝えて欲しいと強い要望があったとして、保護者のコメントを掲載した。

 保護者のコメント
「今回の事件につきまして、山口氏、事務所関係の方々、さらには先日拝見した会見でのTOKIOのメンバーの方々の、心からの謝意をお伝えいただいていると受けとめております。先にも述べました通り、私達は、娘はもちろん、誰一人の人生の未来も、この事件によって奪われてほしくないと切に願っております。娘について、また関係する方々についても、どうかそっとしておいていただきたいと重ねてお願い申し上げます」

https://www.msn.com/

被害者女性の親は事件の発覚から上記のように2度に渡ってコメントを発表。山口達也さんの未来が奪われるような事態になることを願っているわけではないという想いを明かしていました。

 

TOKIOのメンバー4人が謝罪会見

https://dot.asahi.com/dot/2018050200052.html
TOKIO4人が謝罪 城島、国分、松岡、長瀬そろって会見「心よりお詫び」

TOKIOの城島茂(47)、国分太一(43)、松岡昌宏(41)、長瀬智也(39)が2日、東京都内で会見し、メンバーの山口達也(46)が女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検されたことにリーダーの城島が「今回、山口達也が犯した事件について、被害者の方、ご家族の皆様に心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。山口は1日に起訴猶予となったものの事実が消えるわけではなく、4人は終始、険しい表情を浮かべていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000060-dal-ent

2018年5月2日、山口達也さんを除くTOKIOのメンバー4人が記者会見を行いました。

会見では被害者女性に対する謝罪の念や辞表を提出した山口達也さんの今後などが語られましたが、憔悴しきったTOKIOのメンバーの姿に悲痛な思いを訴える人も続出しました。

 

まとめ

世間を震撼させた、山口達也さんの強制わいせつ容疑。現在では入院生活を送り、起訴猶予の処分も決定しました。

しかし、今回の騒動では加害者側、被害者側とそれぞれ考えさせられるものもありますね。騒動が落ち着くまでまだ時間がかかりそうですが、被害者女性の心の傷が早く癒えることを願ってやみません。

【最新版】絶対外さないマッチングアプリ決定版!Jメールの口コミ・評判まとめ
サクラなし!出会いで悩む男女に勧めたいマッチングアプリ『ワクワクメール』が凄い理由とは?
【神アプリ】おすすめ出会い系ランキング3選
【ヴィトックスa】増大サプリって本当に効果はあるの?悪い口コミや副作用について調査まとめ