初のハーフ歌舞伎役者になるのか?
女優・寺島しのぶ(44)の長男・寺嶋眞秀(まほろ)くん(4)が3日、東京・歌舞伎座公演「團菊祭」(27日まで)の昼の部「魚屋宗五郎」で初お目見えし、堂々の歌舞伎デビューを飾った。
歌舞伎の人間国宝、尾上菊五郎(74)、女優の富司純子(71)が祖父母で、尾上菊之助(39)を叔父に持つ眞秀くん。菊五郎が当たり役、宗五郎を演じる演目に出演。酒屋の丁稚姿で酒だる持ち、割れんばかりの拍手で迎えられる中、花道から堂々と一人で登場。客席から「音羽屋」「かわいい~」の声が飛び交い、約4分の出演時間だったが、観客の目をくぎ付けにした。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170503-OHT1T50094.html
眞秀くんの息子さんが2017年5月に初お目見えしています。息子さんの名前は眞秀(まほろ)くんと言い、2012年9月11日(9歳)に誕生していました。
眞秀くんは周りの大人たちも舌を巻くほどの歌舞伎好きで、歌舞伎デビューは本人の意思によるものだそうです。
Twitterの反応
まあそれって廣木監督だと思うけど
観てる方はそんなこと全然思ってなくて
監督もきっとそんなつもりじゃなくて
だからメディアって畜生だなって
情報くれるの有難いけど精査してねって噺
水野美紀さん本当顔小さくて細くてスタイル良くて美人で✨
寺島しのぶさんも綺麗で細くてびっくりした?仁くんも実際見ると華奢なのと同じだね〜?
寺島しのぶのお父さんも弟も歌舞伎役者ですからねぇ。
ただ、六本木歌舞伎はリリー・フランキー脚本、三池崇史演出なので、どちらかと言えば舞台とかミュージカルに入るのでは。何しろ一作目が宮藤官九郎脚本の『地球投五郎宇宙荒事』ですから。
去年の六本木歌舞伎の「座頭市」に出たって話だけど、あれ大歌舞伎じゃないしなあ。
まとめ
寺島しのぶさんは、眞秀くんの初お目見えの際に、お客さんから拍手を浴びて思わず涙が出たそうですが、眞秀くんはハッキリとした顔立ちで将来イケメンになるのは間違いなさそうです。
このまま順調に成長していってくれることを願い、歌舞伎役者としてデビューする日を待ちましょう。