国際手配されていた詐欺グループのリーダー格とみられる日本人の男、田中 龍(たなか たつる)容疑者が逃亡先のタイ逮捕されました。

この記事では田中容疑者についてや事件の詳細についてまとめていきます。

TOP画像引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180626-00000054-ann-int

 

国際手配されていた田中龍容疑者を逮捕か

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180626-00000054-ann-int
タイ警察などによりますと、入管法違反の疑いで逮捕されたのは、詐欺容疑で国際手配されていた東京・渋谷区の田中龍容疑者(36)です。

田中容疑者は「有料コンテンツの利用料金が未払いです」などとショートメッセージを携帯電話に送ってネット通販のギフトカードを購入させ、
83人から合わせて4800万円余りをだまし取った疑いが持たれています。

すでに共犯者とみられる日本人の男5人が日本で逮捕されていますが、
田中容疑者は去年10月に出国し、タイに逃亡していました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180626-00000054-ann-int


首都バンコクの国際空港で撮影された映像には、田中容疑者が所持品検査を受ける様子が映っている。

隣国のカンボジアに向かう飛行機に乗り込む直前、拘束された田中容疑者。
日本の警察から国際手配されていた。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3406690.html

国外逃亡したことが明らかになり、国際手配がされていたようです。

83人から4800万円余りということは、一人あたりおよそ58万近くを騙し取っていたことになるのでしょうか。

未払いにしては大きな金額になりますが、不審に思わせないように交渉したのか、脅しかけたのか。

犯行の手口がとても気になりますね…

 

国際手配とは?

https://izumi-keiji.jp/column/jiken-bengo/kokusai-tehai
国際手配(こくさいてはい)とは、国際刑事警察機構(以下ICPO)が
加盟国(190ヶ国)の各政府を通じて被疑者、行方不明者等の捜索をするための制度である。

一般的には、ある国で発生した事件の被疑者や、外国にいるが行方不明である者を捜索するために行う。

しかし、被疑者が外国で逮捕されてもそれぞれの国の間で犯罪人引渡し条約を締結しているかの有無に関わらず、
容疑者の身柄は事件を起こした国に送還され、逮捕される

https://ja.wikipedia.org/wiki/国際手配


田中容疑者は去年10月に日本を出国して以降、タイを拠点に逃亡を続けていて、
22日、バンコクの空港からカンボジアのプノンペンに向かう飛行機に搭乗する直前に身柄を拘束されました。

田中容疑者は来月、日本に送還される見通しです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3406690.html

今回は入管法違反で逮捕された田中容疑者ですが、入管法違反は不法就労や不法滞在などで発生するようです。

国際手配とは別の容疑で逮捕されているのでしょうか。

現在はタイで身柄を拘束され、事情聴取を受けているようです。

 

田中龍容疑者の顔画像や詳細は?

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180626-00000054-ann-int