鹿児島市立中学の生徒と教師が今月23日、修学旅行で訪れた福岡市で吐き気などの食中毒症状を訴える問題があり、その原因が判明しました。その原因というのは長崎市にあるお店の食事だったようです。お店の詳細情報やネットの反応と共にまとめましたのでご覧ください。
TOP画像引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000003-tncv-l40目次
福岡で修学旅行に来ていた37人が病院搬送
報道内容
23日夜、福岡市内で修学旅行に来ていた中学生と教師が吐き気などを訴え病院に搬送されました。
学校への取材で、搬送されたのは37人ということが分かりました。食中毒と見られる症状で病院に搬送されたのは、鹿児島市の吉野東中学校の生徒35人と教師2人のあわせて37人です。
学校によりますと、2年生と教師の約150人は22日から修学旅行で23日に太宰府市内の飲食店で全員同じ昼食を、夕食は福岡市の「キャナルシティ博多」内で食べたということです。
その後、施設内で16人が嘔吐や手足のしびれの症状を訴えたため、救急搬送されました。
また、ホテルに戻ってから体調不良を訴えた21人も搬送されました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00010003-kbcv-l40
Twitterの反応
可愛そう
太宰府でいったい何食べたんや
当時福岡での食事が原因であると考えられており、生徒を心配する声が上がっていましたが、原因は別にあったことが続報で判明しました。