syamuさん復活の情報がネット上で拡散されて早一日、その復帰を知らせた張本人であるsyamu代理さんの正体は誰なのか気になっている人が多いようです。

今回はTwitterアカウントを削除して消えたとも言われているsyamu代理さんの正体や、怪しまれている引きこもりを支援する施設・団体の関係者という噂などをまとめてみました!

TOP画像引用元:https://twitter.com/otinpomilk_inm/status/957069490990141441
Syamu Game【大物YouTuber】復活!ネットカフェが特定?洗脳や軟禁、詐欺を心配する声も...

syamu代理とは?

https://twitter.com/otinpomilk_inm/status/957069490990141441

「syamu代理」とは、2018年1月26日に開設され、大物YouTuber「syamu」さんの復活を知らせたTwitterアカウント。
現在ではアカウントが削除されているようですが、開設からわずか1日でフォロワーは4万人を超えていたことが確認されており、syamuさんの復活を熱望していたファンの多さが伺えます。


 

syamuが復活!?

2018年1月26日、Twitterのsyamu代理アカウントが設立されたのとほぼ同時に、syamuさんの現在の姿が写っている動画がYouTube上に投稿されました。

内容はsyamuさんが自分は本物だと話している様子や復帰を示唆するような発言をするわずか18秒のもの。
しかし、この動画は投稿された直後から再生数が伸び続け、syamu代理さんのツイートの効果もあって再生回数は公開から1日が経過した2018年1月27日18時19分現在で822,460回となっています。


 

syamu代理がsyamu復活の詳細をツイート

こちらのツイートがsyamu代理さんがsyamuさんについて言及していたもの。最初はsyamuさんの本アカウントが復活したのではないかとも言われていたようでしたが、実際にはsyamuさんの復活を知らせたかった人物が開設したアカウントであったようです。

syamuさんに関する最新の情報にファンは歓喜していましたが、引きこもりを支援するボランティア活動や寄付を呼びかけるツイートをしたことでsyamu代理さんへの不信感とsyamuさんが操られているのではないかという疑惑が持ち上がりました。


 

syamu代理がアカウントを閉鎖

https://twitter.com/UGOMEMOmaitan/status/957079902297063424

syamu代理さんは「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」というツイートを最後にTwitterアカウント「syamu代理」を閉鎖しました。
その後は再びsyamu代理というアカウントが開設されたようでしたが、ネット上ではこちらのアカウントは、実際にsyamuさんに会ったという本物のsyamu代理さんとは異なる人物がなりすましで作ったアカウントだという意見が大半のようです。

 

新しく作られたsyamu代理アカウントは偽物の可能性が高いと言われている


 

syamu代理の正体は?

施設の関係者や学生という説も