11月4日に発生した白川郷の火災で、再びネタにして動画を投稿するyoutuberが現れました。

先月には、首里城の火災で「燃やした僕です」と投稿したyoutuberが炎上。
ネット上では白川郷をネタにしたyoutuberに批判的なコメントが集まっています。

https://twitter.com/

首里城の火災をネタに動画投稿したyoutuber

こちらが、首里城の火災をネタにした動画投稿したyoutuber。
ネット上では、多くの人が悲しんでいる中で炎上商法したこのyoutuberに、批判的なコメントが相次ぎました。

またこのyoutuberは、ネット民によって名前や大学まで特定されています。
そして「逮捕される可能性もある」など、大きな話題になっていました。

首里城火災で炎上商法したyoutuberの名前や大学を特定?「燃やしたのは僕です」で逮捕される可能性は?Twitterの反応まとめ

そして翌月の11月には、岐阜県の世界遺産である白川郷で火災が発生しました。

 

岐阜県の世界遺産・白川郷で火災が発生

https://twitter.com/
4日14:43頃から、岐阜県大野郡白川村荻町付近で火災が発生したとの投稿が相次いでいる。激しい炎が出ているとの投稿もある。

https://news.livedoor.com/article/detail/17331562/

この白川郷の火災は、3連休の最終日で人も多かったよう。
そのためネット上では多くの画像や動画が投稿されており、火災の様子が拡散されています。

詳しくは下の記事をご覧ください。

【火事】岐阜県白川郷で火災発生!現場画像まとめ 「また世界遺産で火災...」ネット上の反応

そしてすぐに、岐阜県白川郷の火災をネタに動画投稿するyoutuberが現れました。

 

【動画】白川郷の火災をネタにするyoutuberが再び...