プロ野球チーム・ソフトバンクホークスの本拠地「ヤフオクドーム」が、来シーズンから「ペイペイドーム」に改称。
ネット上では「ダサすぎる」と話題になっており、コンサートでのアーティストの煽りまでダサくなるという声が。

この記事では、ソフトバンクのヤフオクドーム改称についてまとめてみました。

https://twitter.com/

ソフトバンクホークスの本拠地「ヤフオクドーム」が改称

https://twitter.com/
プロ野球ソフトバンクが来シーズンから福岡市の本拠地「ヤフオクドーム」を「ペイペイドーム」に改称する方針を固めたことが30日、分かった。親会社のソフトバンクグループはペイペイを冠したスマートフォン決済アプリやインターネット通販を強化している。今年日本一になった球団の力を借り、一段の知名度向上と消費者への一層の浸透を図る。

複数の関係者によると、福岡市などには報告しており、近く発表する。

ペイペイ(東京)はソフトバンクグループが50%、ヤフーと通信大手ソフトバンクがそれぞれ25%出資し、今後のグループの成長を支える戦略的な中核企業と位置付けている。

https://news.livedoor.com/article/detail/17309010/

来シーズンから「ペイペイドーム」と改称されると報じられており、福岡市にも報告済みとのこと。
しかしネット上では「ダサい」という声も多く寄せられています。

また、福岡ソフトバンクホークスの応援歌の歌詞も変わってしまい、「ダサくなる」とも言われています。

 

ネット上の反応

また、アーティストなどがコンサートで煽りを「ペイペイドーム」と言うことに対しても、「笑ってしまう」という声が多く上がっています。

次のページでは、Twitterで投稿されている「もし〇〇がペイペイドームでライブしたら」をまとめてみました。

 

アーティストがペイペイドームでライブしたら...