納車にレンタカーを代用した自動車販売会社や逮捕された会社員の詳細は?
現時点では逮捕された自動車販売会社(カーディーラー)の元社員男性の名前や具体的な社名については報道されていない模様でした。
しかしながら今後、逮捕男性の実名報道がされた場合、名前を元に顔画像や会社名がネット上で割り出される可能性は多いに有り得そうです。
納車に間に合わずレンタカーを代用した車種は?
今回、車販売会社が納車に間に合わずレンタカーで用意した問題の車種についてですが、こちらも会社名などと同じく報道では判明していないようでした。
しかし数百万円という事やすぐには用意できなかった車種という情報から、おそらく外車などの高級車(BMW、ベンツ、アウディ)等である可能性も十分にあり得るのではないでしょうか。
ネット上の反応
2chでの反応
twitterでの反応
見出しから推測すると納車する車の代わりにレンタカー屋から借りて顧客に納車ってことで騙した的に取れるけど違うと思う
記事の中には
いつまで経っても納車されないから
とあるから
レンタカー渡された後も客は納車待ちだったんでしよ
— kuroiroひろき@4ランナートレイル納車待ち(@kuroiroSURF285)Sun Dec 08 23:04:27 +0000 2019
「顧客が求めていた乗用車を納入できず」とは、どういう状況なのか。
— ALTIS@期間限定 (@SV20_AXVH70) December 8, 2019
発注ミスなら納期遅れにはなっても再発注で納入されると思うけど。
正規ディーラーではないだろうけど、事情が気になる。https://t.co/AS6oIpqdnP
不自然な記事だな…。何で会社名を明かさないの?https://t.co/qXntWeFL8g
— だいこん (@daikontweet) December 8, 2019
https://t.co/zs3s7L3E8S
— ぴーちゅう (@pi_cyuu_410) December 8, 2019
んん?中古で手配を依頼されたけどタマが見つからなかったってことかな?新車じゃこんなこと起きないよね
顧客から車の代金受け取ってた…車納車出来ないからレンタカーで代用した。
— yasuhoo (@yasuhoo1) December 8, 2019
セールスはレンタカー盗むつもりやなかったら、その車代金はどこへいったのよ!
車のオーダーはどうなってたのよ!
よくまー後にケツ剥げる事やったもんよね!https://t.co/k97OAlv6XJ
まとめ
既に代金を支払い、納車を心待ちにしていた男性顧客からすればまさに青天の霹靂のような事件だったに違い有りません。その後返金対応などをきちんとされている事を願います。
車販売会社もどのような規模だったのか明確にされておりませんが、おそらく大手のような信頼できる販売店ではなかったのかもしれませんね。