平昌五輪が始まりましたが、会場のメインプレスセンター前にあるオブジェが日本で話題になっているようです。そのオブジェというのが通称「モルゲッソヨ像」。モルゲッソヨとは一体なんなのでしょうか?2ちゃんねるではAA(アスキートアート)も大量に作成され、お祭り状態になっているようです。



http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4891343.html

 

韓国メディアが「平昌五輪会場の異常なオブジェを日本がバカにしてる」と報じる

http://www.ytn.co.kr/_ln/0103_201802091430070302_001

 

平昌五輪のメインプレスセンター前にあるオブジェが日本で話題になり今ネット上で拡散している。

このオブジェの名前はリゾート像という名前で、これを発見した観光客(記者)が「これは何か」「何故立てたのか?」とたずねたところ韓国人ボランティアも「わからない(モルゲッソソ)」と答えた。そのわからないの部分の「モルゲッソヨ」とオブジェのアスキーアートがネット上で拡散し話題になっていると韓国大手メディア、聯合ニュースが報じた。

聯合ニュースは5chに貼られたアスキーアートやラテアートまで紹介(引用はTwitterとなっている)。

このオブジェは彫刻家キム・ジヒョンの作品とのことで、江原道庁の景観と主務官は「平昌五輪を控え、団地を建設しながら作った彫刻。工事が終わって久しいため、なぜこの彫刻をここに置いたのかも誰も知らず、当時の担当者を見つけることが出来ない」と語った。

つまり何故この彫刻がなぜあそこに作られたのか今となっては本当に「モルゲッソヨ」である。

http://gogotsu.com/archives/37124

 

Twitterの反応



ネット上ではモルゲッソヨ像が話題になっているようです。
2ちゃんねるではさらに「AA(アスキーアート)」という記号や文字を使って表現した絵が多く作成されていました。

 

モルゲッソヨ像が2ちゃんねるでも話題になり「AA」祭りに

モルゲッソヨ像の制作者や正式名称についても