メルカリにジュエリーブランド「4℃」のアクセサリーが多数出品されていることが話題となっているようです。
クリスマスの終わりに多発する「クリスマスの風物詩」に対するみんなの反応をまとめてみました!

TOP画像引用元:http://buzz-netnews.com/mercari-4c

メルカリに4℃のクリスマスプレゼントが多数出品?

クリスマスのプレゼントとして受け取った、あるいは渡すのに失敗したばかりと思われるアクセサリーが、早くもフリマサイト『メルカリ』へ大量に流れていることを報告する内容です。数あるブランドの中でも「4℃」がテッパンのようで、もはや「クリスマスの風物詩」だという声も。

実際に『メルカリ』をのぞいてみると、確かに2017年のクリスマスギフトが「未使用」の状態で選り取り見取りとなっているのが確認できます。

http://news.livedoor.com/article/detail/14076752/

今年もメルカリにクリスマスプレゼントと思しきアクセサリーが多数出品されていることが話題となっています。その中でも最も多いのがプレゼントとして人気が高く、価格も高すぎないジュエリーブランド「4℃」。

クリスマスの時期になると女性へのギフトとして送られることが多い4℃のネックレス。これが受け取った女性や渡すことに失敗した男性がメルカリに出品しており、メルカリ内で4℃の在庫が大量に増えているようです。

このことがTwitter上で話題となり、メルカリの「クリスマスの風物詩」を題材にしたツイートの中には4万件を超えるリツイート数を稼いでいるものもあり、これもまた一つのクリスマスの名物の一つとなっているようです。


 

メルカリの4℃祭りに対する反応

ここからはメルカリでクリスマスプレゼントが出品されていることに対するTwitter上での反応をまとめていきます。


 

メルカリで4℃を売る決まり文句は「購入しましたが不要になりました」

https://dohack.jp/hack/presents-go-to-auction

メルカリで貰ったクリスマスプレゼントを出品している女性たちに共通している決まり文句は「購入しましたが不要になりました」や「新品未使用」といった文言のよう。

非情にも貰ったプレゼントを売り飛ばすこの行為を避難する声もある一方、無駄がなくなると前向きに捉える人もいるようです。

 


クリスマスプレゼントに4℃はミスなのか?