オウム真理教が世間を騒がせていた当時、広報部長だった上祐史浩さんは「ああ言えば上祐」などと揶揄されながらも、教団を擁護していたことを覚えている方も多いと思います。

そんな彼がなぜ逮捕されずに現在も「ひかりの輪」で宗教活動を続けていられるのか。不思議に思われる方もいるかも知れません。

今回はそんな上祐史浩さんについてまとめてみました。

http://tocana.jp/2017/11/post_15049_entry.html

上祐史浩のプロフィール

https://twitter.com/aumkanbu_bot/status/781036946533515264
本名上祐 史浩(じょうゆう ふみひろ)
生年月日1962年12月17日(60歳)
出身地福岡県
宗教家ひかりの輪代表、アーレフ(現Aleph・旧オウム真理教)元代表
入信1986年8月
Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/上祐史浩

上祐史浩さんは日本の宗教家、ひかりの輪代表でアーレフ(旧オウム真理教)の元代表です。1962年12月17日、福岡県久留米市で銀行員の父と元教師の母の間に生まれました。

現在60歳となります。最終学歴は早稲田大学大学院理工学研究科修士課程を修了しています。

 

上祐史浩の生い立ちや経歴について

https://ironna.jp/article/1146

父親の転職を機に一家で上京します。その後父親の女性問題で両親は離婚し母子家庭となります。

早稲田大学在学中の1986年8月に「オウム神仙の会」に入会しました。翌年には特殊法人宇宙開発事業団 現:JAXA(独立行政法人宇宙航空研究開発機構)に入りますが、わずか一ヶ月で退職します。

 

上祐史浩と都沢和子の関係は?

http://new22nozawa.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/20-901b.html

都沢和子さんは昭和女子短大在学時にESSに所属しており、このとき早稲田大学ESA所属の上祐史浩さんと出会い、二人は恋人同士となります。

その後、上祐氏が「オウム神仙の会」(後のオウム真理教)に入信したことを知り、後を追って1987年4月にオウム真理教に入信、6月には出家したそうです。

 

上祐史浩はなぜ逮捕されないのか

https://twitter.com/bejibejiaku/status/942198922700656640

オウム真理教が引き起こした数々の事件の中で上祐史浩さんは一度しか逮捕されていません。

それは土地取得をめぐる国土利用計画法違反事件で、偽証と有印私文書偽造・同行使の罪で懲役3年の実刑判決を受けています。

地下鉄サリン事件のような重大事件には関与していません。

 

上祐史浩の現在はセミナー講師?