2019年2月4日に人気バラエティ番組「しゃべくり007」に細木かおりさんが出演されます。世間では「初のメディア出演」という事もあって話題になっています。

注目を浴びている理由の一つに「六星占術」で有名な細木数子さんの娘ではないかという情報もある為、ネット上で検索される方が多くなっているようです。

今回は細木かおりさんのプロフィールをメインに経歴や活動内容、結婚や子供についてまとめてみました。

https://officehosoki.com/news/20180730-68

細木かおりのプロフィール

https://himajin-ibunroku.com/   
名前細木かおり(ほそきかおり)
生年月日1978年12月11日(44歳)
出身地東京都
職業占術家
事務所細木数子事務所
公式サイトhttps://www.officehosoki.com/

細木かおりさんは、細木数子さんの妹の長女として誕生。ご家庭の諸事情で幼い頃は、細木数子さんと生活を共にしていたそうです。

姪っ子である細木かおりさんをとても可愛がっており「本当の母親のようだ」と周囲から言われていたとか。

細木数子さんを慕っていた影響もあってか「六星占術」の勉強をしていたそうです。

2014年にはマネージャー兼アシスタントを務め、現在では「細木数子事務所」の取締役に就任し、個人でも鑑定や講演会を行っているそうです。

 

細木かおりが養子縁組で細木数子の娘に

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0318/bdc_170318_4946147929.html
“占い業”の継承も進めており、細木氏のホームページのプロフィール欄を見ると、
長く支えてきた女性マネジャーが登場し、2016年の出来事としてこう記載されている。

〈同居し、より長い時間を共に過ごす。養子縁組〉

「細木さんはこの女性マネジャーを養女にして、
六星占術の手法も全て伝えているようです。
彼女は今年5月に事務所の取締役に就任しています。
夫も子供もいない細木さんにとって、
最も信頼できる人に引き継いでほしいという思いがあったのでしょう」
(前出・芸能関係者)

https://www.news-postseven.com/archives/20181001_771757.html?PAGE=2

経歴でもご紹介した通り、細木かおりさんは「細木数子さん」の姪っ子ですが、突然公式ホームページに登場した姿にネット上では「細木数子さんの若い頃?」「誰?後継者?」などと様々な情報が囁かれていたそうです。

本当の子供のように可愛がられていた細木かおりさんは、細木数子さんの側で「六星占術」を学び、公私共に支えてきたとか。

「六星占術」の第一人者でもある細木数子さんには、何万人もの熱心なファンがいるそうで、その方々の為にも「後継者」を考えていたのかもしれません。

2016年に「養子縁組」を組み、戸籍上の親子となりました。細木数子さんには子供がいなかったので、プライベートでも仕事でも頼もしい娘さんができた事は安心かもしれませんね。

 

細木かおりの鑑定は10~20万円?

View this post on Instagram

2月16日に開催する私の講演会「Kaorism」のチケットが好評発売中です?  当日は夫婦や親子、ママ友、会社の上司などの人間関係をスムーズにするために六星占術をどのように活用すれば良いかをお話しさせていただきます☺️  来場者のご相談を受ける鑑定コーナーもあります❣️ 皆さまにとって幸せになるためのヒントになれば嬉しいです?  チケットの購入方法など詳細は公式ホームページをご確認ください。  #六星占術 #Kaorism #占い #運命 #幸せ #ハッピー #happy #fortune #運気 #人生 #家族 #人間関係 #細木数子 #細木かおり

細木 かおりさん(@kaori_hosoki_official)がシェアした投稿 -

細木かおりさんは、現在「東京・京都」を拠点に活動されています。「六星占術をヒントにみんなを幸せにしたい」という「Kaorism(カオイズム)」を提唱しているとか。

女性の悩みは勿論ですが、子育てなどの内容を六星占術で発信していきたいとの事です。

気になる鑑定料については、公式HPの「問い合わせ」に入力し、個別に連絡があるという形になっており「料金表」があるわけではないようです。

≪2月の個人鑑定≫
日時:2019年2月24日(日)
場所:京都
※料金や時間などの詳細はコチラからお問い合わせください。

https://ameblo.jp/kaorism-nakama/entry-12432210524.html?frm=theme

情報では、1回の鑑定で「一項目最低10万円」と言われており、相談項目数によっては「15万~20万」するとか。

これは「個別」での鑑定料になりますが、細木かおりさんは「講演会」も行っており、2018年12月に南青山で開催された講演会のチケットは「3,500円」だったそうです。

鑑定料が高い・安いという感覚は人それぞれだと思いますが、トップレベルの鑑定ならば上記のような料金は平均的な相場なのかもしれませんね。

 

細木かおりは19才で結婚!子供はいるの?

細木かおりさんは、19歳だった1998年にご結婚されています。

実は細木数子さんから「若い時期に結婚を。」と勧められていたとか。中学2年生の頃から「お見合い」をしていたそうです。この時に知り合った男性と2回デートをした後「同棲」を始め、そのまま「結婚」したとか。

結婚された年の1998年に長男、2000年に長女、2003年に次女を出産されています。家族で出かける事も多いそうで、娘さんとは渋谷の「109」で一緒にショッピングもされるそうです。

お子さんの名前や学校等の情報は非公表の為、分かっていませんが、もしかしたら将来お子さんが細木かおりさんの「跡継ぎ」になる可能性もあるかもしれません。

 

細木かおりの旦那は細木浩太?