ネット上の差別発言や投稿を集めて「差別記事」として投稿され、名誉を傷つけられたとして在日朝鮮人のフリーライター・李信恵(リシネ)さんが、まとめサイト「保守速報」を運営する男性に2200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、大阪地裁であり森田浩美裁判長は、保守速報の運営者に名誉毀損(きそん)や差別の目的があったと認定し、200万円の支払いを命じました。この記事ではネット上の反応などをまとめています。

TOP画像引用元:http://kouenkai.blog.jp/archives/1043226221.html

 

「保守速報」の差別記事に対し地裁が賠償命じる

http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/19900478.html
ネット上の差別的な投稿を集めて掲載され、名誉を傷つけられたとして在日朝鮮人の女性が、まとめサイト「保守速報」を運営する男性に2200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、大阪地裁であった。

森田浩美裁判長は、運営者に名誉毀損(きそん)や差別の目的があったと認定し、200万円の支払いを命じた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00000054-asahi-soci

 

保守速報の記事を差別と訴えていた人物は?

twitter.com
 訴えていたのは、大阪府東大阪市在住のフリーライター李信恵(リシネ)さん(46)。原告の弁護団は、まとめサイト運営者への賠償命令は「我々が知る限りで初めて」と評価した。運営者側は控訴する意向。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00000054-asahi-soci

 

保守速報の差別記事を訴えた李信恵(リシネ)さんのプロフィール

https://www.bengo4.com/other/1146/1307/n_2011/
  
本名李 信恵(이(리)신혜、Lee Sinhae り しね、林田リンダ
生年月日1971年8月18日(46歳)
出身地東大阪市出身
職業フリーライター
wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/李信恵
大阪芸術大学卒。大学在学中より女性誌や地域情報誌でライターとして活動する。卒業後は、フリーライターとして、インターネットのニュースサイト(アジアプレス、サーチナ、ガジェット通信)や、日刊ゲンダイに執筆している。

日本国内においての差別問題、慰安婦問題、教育問題などに関する分野の執筆を主に行う。夕刊紙でSMクラブの連載をもっていたことがあり、「女王様」といつもネタにしていた。2014年12月にはやよりジャーナリスト賞を受賞。

https://ja.wikipedia.org/wiki/李信恵

 

保守速報の差別記事賠償問題、wikipedia上の記載

2014年8月18日、民族差別的な発言で名誉を傷つけられたなどとして、在日特権を許さない市民の会(在特会)桜井誠元会長および在特会に550万円、保守速報の運営者に2200万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。

李の訴えによれば、桜井誠は神戸市での街宣活動および短文投稿サイトにて、民族・性別・年齢を侮辱する発言・書き込みを行い、保守速報も民族性を侮辱する書き込みをまとめ記事に掲載した、という。

550万円の提訴を受けた桜井誠は「(李信恵による)ネット上でのでたらめな記事について反訴を予定している」とコメントした。

2016年9月27日、大阪地裁は「社会通念上許される限度を超える侮辱行為」「在日朝鮮人に対する差別を助長、増幅させる意図が明らか」として、在特会と桜井に対し計77万円の賠償命令を出し、桜井側から起こされた反訴を全て棄却した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/李信恵

 

保守速報の差別記事に対して命じられた判決内容

https://www.jicobengo.com/punishment/unfair-ruling.html
 判決によると、運営者の男性は2013年7月から約1年間、保守速報に、匿名掲示板「2ちゃんねる」などに書き込まれた李さんを差別や侮蔑する投稿を、編集した上で掲載した。

 判決は、李さんへの「頭おかしい」「朝鮮の工作員」といった表現は、社会通念上許される限度を超えた侮辱にあたると認めた。

「日本から叩(たた)き出せ」などの記述は排除をあおり、人種差別にあたると判断。容姿などの揶揄(やゆ)も挙げ「名誉感情や女性としての尊厳を害した程度は甚だしく、複合差別だ」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00000054-asahi-soci

 

差別記事に対する保守速報側の主張は?