埼玉県越谷市で、男女2人が乗用車にはねられ死亡したひき逃げ事件で、警察は現場から逃走した男、服部豊幸(はっとり ひろゆき)容疑者(24)を逮捕しました。

この記事では事件の詳細や犯人の服部容疑者についてまとめていきます。

TOP画像引用元:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3386088.html

 

埼玉県越谷市でひき逃げ事件発生、男女2人が死亡

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3386088.html
署によると、服部容疑者は同日午前0時50分ごろ、越谷市南越谷1丁目の県道の信号のない横断歩道を横断していた、
三郷市さつき平2丁目の江原英夫さん(63)とさいたま市緑区東浦和2丁目の一戸侍子(ともこ)さん(60)を、運転していた乗用車ではねて死亡させ、そのまま走り去った疑いがある。

通報した通行人の男性の目撃情報などから、事故を起こした車と服部容疑者を特定したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180603-00000024-asahi-soci

江原さんと一戸さんは頭などを強く打ち、搬送先の病院で約一時間後に死亡が確認されたようです。

深夜に60代の男女二人が外を歩いていたのも不思議ですが、飲み会帰りなどだったのでしょうか。

また、現場は事故の起きやすいような、見通しの悪い道路だったのでしょうか。

 

ひき逃げ事件の起きた場所は?


報道されている場所から推測すると、事故の起きた現場は県道49号線の横断歩道の一つのようです。

このマップで見ても、大きな道路なのに確かに街頭は少なく、歩行者用の信号も確認ができませんね…

午前1時となると相当暗かったのではないでしょうか。

 

服部豊幸容疑者を逮捕、飲酒運転か

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3386088.html
建築作業員服部豊幸容疑者(24)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕し、発表した。

調べに対し、服部容疑者は

「ぶつかったことはわかったが、何にぶつかったのかわからなかった」

と容疑を一部否認しています。

また、呼気から基準値を超えるアルコールが検出されていて、警察は事故の原因を調べています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3386088.html

重度の飲酒運転で記憶が曖昧なのでしょうか…

大人2名をひき逃げしておいて「何にぶつかったのかわからなかった」は衝撃的な供述です。

事故を起こしたという自覚と、反省の意志はあるのでしょうか。

 

服部豊幸容疑者は顔画像だけでなく職場も特定済み!?

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3386088.html