
サッカー前日本代表監督のバヒド・ハリルホジッチ氏が都内の日本記者クラブで記者会見を開き話題になっているようです。その中でハリルホジッチ元監督は自身が解任される理由となった選手が2人いるという内容の事を話していました。その2人の選手とは一体誰のことなのでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=roAdokoB7G8 
         
         
         
         
         
        目次
ハリルホジッチのプロフィール
 http://number.bunshun.jp/articles/-/824488
http://number.bunshun.jp/articles/-/824488
| 本名 | ヴァヒド・ハリルホジッチ | 
|---|---|
| 生年月日 | 1952年5月15日(73歳) | 
| 国籍 | ボスニア・ヘルツェゴビナ、フランス | 
| 職業 | 元サッカー選手、サッカー指導者 | 
| Wikipedia | https://ja.wikipedia.org/wiki/ヴァヒド・ハリルホジッチ | 
ハリルホジッチの経歴
6人兄弟の第4子として生まれ、サッカーは幼少の頃からしていたようです。
 14歳の時に8歳上の兄に誘われ地元フットボールクラブに加入し本格的にサッカーの道に進みました。
  18歳の時にFKヴェレジュ・モスタルの契約選手としてプロの道へ。
  ヴェレジュ・モスタル時代は11年間に渡りプレー。
 通算で207試合出場し103ゴールを挙げ、ナント時代には2度のフランスリーグ得点王に輝いたんだそうです。
  1976年からはユーゴスラビア代表選手にも選ばれ、9年間で15試合に出場し8ゴールを挙げました。
 1982年にはワールドカップにも出場したそうです。
  PSG時代に実母の死没と同じくしてプロ選手としての活動を終えました。
  プロ選手を辞めてからは母国に帰郷し、飲食店や衣料品店などの事業に出資するも紛争で資産が消滅してしまったのだとか。
  その後は監督業へと転向しました。
  最初に監督となったのは古巣でもあるヴェレジュ・モスタル。
 監督に就任するも紛争の影響でサッカーどころではなくなりフランスへ移住したようです。
 1995年にはフランスの国籍を取得したのだとか。
  1997年からはモロッコのラジャ・カサブランカの監督に就任。
 国内リーグを2連覇し1997年のCAFチャンピオンズカップを制し、アフリカチャンピオンに導いたようです。
  1998年からはフランスのLOSCリール・メトロポールの監督に就任。
 2000年には1部リーグ1年目から3位入賞した手腕を買われ年間最優秀監督に選ばれました。
  2008年からはコートジボワール代表監督に就任。
 2009年10月にはアフリカ最終予選で2010 FIFAワールドカップの出場権を獲得しました。
  2011年からはアルジェリア代表監督に就任。
 2014FIFAワールドカップではアルジェリアを史上初のベスト16に導いたようです。
  2015年3月12日、日本代表監督に就任しました。
 2017年8月にはアジア最終予選を1位で通過し、2018FIFAワールドカップの出場権を獲得。
  2018年4月7日フランスを訪れた日本サッカー協会の田嶋幸三会長により日本代表監督の契約を解除することを通達されました。
ハリルホジッチが記者会見で苦言
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000092-dal-socc.view-000
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000092-dal-socc.view-000
報道内容
サッカーワールドカップロシア大会に出場する日本代表監督を9日に解任された、バヒド・ハリルホジッチ前監督(65)が27日午後4時から都内で会見を開いた。同氏は「残念ながら、真実を探しに来たと言ったものの、まだ見つかっていない」と解任の理由を見つけ切れていないと吐露した。その上で「何人かの選手が不満を言ったとは聞いている。選手は2名、いるのでしょうか? 不満を漏らしている選手は2名か?」と、自身の解任を日本サッカー協会(JFA)に強く求めた選手が2人いるのでは? との疑念を強調した。
ハリルホジッチ氏は、自らに強い不満を持つ選手が、JFA田嶋幸三会長と、自身が監督だった当時、技術委員長だった西野朗監督らスタッフと“内通”していたと強調。「(2名の選手は)会長とやりとりしていて、テクニカルスタッフの何人かとも(やりとりしていた)。西野さんが、どのような役割を果たしたか知らないが(ベルギーのリエージュで)『注意した方が良い選手がいる、不満を漏らしている選手がいる』と言っていた」と、西野監督からも、選手が不満を漏らしていることをにおわす話があったことを明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00191748-nksports-socc
ハリルホジッチ元日本代表監督は2人の選手によって辞める事になったと話していたようです。
ハリルホジッチ会見動画
Twitterの反応
ったな。
色々なスポーツを長く見てきて、これほどまでに心の底から失望した事はなかった。
フォロワーさんの中にはブログ時代からから自分のスポーツに対する見解を見てきた方もいらっしゃると思う。
きっとここまで言ってる事はなかったと思う。
ハッキリ言って心の底から怒っている。
ネット上では会見で話されていたハリルホジッチ元監督が解任されるきっかけとなった2人の選手が誰なのか気になるといった声が多いようです。
 その2人の選手について調べてみましたので御覧ください。


 返信
 返信 リツイ
 リツイ お気に
 お気に




 
             
             
             
             
         
         
         
         
             
             
             
             
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          