現在Twitterで、「ドラクエウォークの不法侵入者が後を絶たない」と困惑している方のツイートが話題になっています。

また、運営に削除依頼をしても「土地所有の権利を証明しろ」や「無視」が続いているよう。
この記事では、ドラクエウォークの不法侵入についてまとめています。

https://twitter.com/

ドラクエウォークで不法侵入者が続出し住民が困惑

https://twitter.com/ https://twitter.com/

こちらの方は、私有地にイベントスポットを設置されたことが原因で、ユーザーの不法侵入が続出。
安心して生活もできなくなってしまい、対処にも追われる羽目になってしまいました。

また運営に対して削除依頼を申し立てても、「証拠を提示させられる」や「無視」が続いているよう。
私有地で場所が特定されてしまうため、「来ないでください」という喚起もできないため、運営の対処を待つしかないという現状です。

また、ドラクエウォークには利用規約で「不法侵入禁止」と記載されています。
しかし個人の所有地にイベントスポットを配置するのは、不法侵入を幇助しているようなものです。

運営はこの問題をすぐに対処しない場合、アプリ継続が難しくなるのではないでしょうか。

 

ネット上の反応

【最新版】絶対外さないマッチングアプリ決定版!Jメールの口コミ・評判まとめ
サクラなし!出会いで悩む男女に勧めたいマッチングアプリ『ワクワクメール』が凄い理由とは?
【神アプリ】おすすめ出会い系ランキング3選
【ヴィトックスa】増大サプリって本当に効果はあるの?悪い口コミや副作用について調査まとめ