いつの時代でも女性を魅了するのは、ドラマや映画で最高にかっこいい姿を見せるイケメン俳優。
この記事では、そんな人気俳優をランキング形式でまとめてみました。
また、ランクインした俳優の経歴、人気の理由にも迫っていきます。最後までお楽しみください。
https://dot.asahi.com/wa/2018060800062.html
        
        
        
        
        
        男性俳優の人気ランキングTOP20の集計方式
https://www.vivi.tv/topics/2018/01/5828/
この記事では、より新しい情報を反映するため、最新のデータを採用しています。
全年代の中から選び抜いた20人の男性俳優の中で、どれだけTwitter上で検索されたのかを数値化。
より多くの名前がツイートされた男性俳優を上位にする方式を採用しています。
このデータに加えて、最近注目された頻度も加味して、独自のランキングを作成しました。
直近1ヶ月のSNSのデータを活用することで、より多くの声を反映したランキングになるよう心がけております。
男性俳優の人気ランキングTOP20 20位〜11位
https://cch-uk.org/setokouji-koukou/| 名前 | 瀬戸 康史(せと こうじ) | 
|---|---|
| 生年月日 | 1988年5月18日(37歳) | 
| 出身地 | 福岡県嘉麻市 | 
| 職業 | 俳優 | 
| 身長 | 174 cm | 
| 事務所 | ワタナベエンターテインメント | 
| Wikipedia | https://ja.m.wikipedia.org/wiki/瀬戸康史 | 
「第2回D-BOYSオーディション」で準グランプリを受賞し、芸能界デビューすることとなった瀬戸康史さん。
2008年に「仮面ライダーキバ」の主人公を演じたことで一躍有名になり、2010年には「江〜姫たちの戦国〜」で時代劇に初挑戦するなど、幅広い作品で活躍する俳優さんです。
中性的で可愛らしい顔立ちで、多くの女性ファンがいることでも知られています。
https://hominis.media/category/actor/post4446/| 名前 | 志尊 淳(しそん じゅん) | 
|---|---|
| 生年月日 | 1995年3月5日(30歳) | 
| 出身地 | 東京都 | 
| 職業 | 俳優、タレント | 
| 身長 | 178 cm | 
| 事務所 | ワタナベエンターテインメント | 
| Wikipedia | https://ja.m.wikipedia.org/wiki/志尊淳 | 
2011年にワタナベエンターテイメントスクールを卒業し、ミュージカル「テニスの王子様」2ndシーズン向日岳人役で俳優としての活動をスタートさせた志尊淳さん。
2014年には「烈車戦隊トッキュウジャー」の出演を務め話題となりました。
2019年には「WEIBO Account Festival in Japan 2019」躍進俳優賞を受賞するなど、これからの活躍に期待されている俳優さんの一人です。
https://www.oricon.co.jp/news/2100104/photo/6/| 名前 | 三浦 春馬(みうら はるま) | 
|---|---|
| 生年月日 | 1990年4月5日(35歳) | 
| 出身地 | 茨城県土浦市 | 
| 職業 | 俳優、歌手 | 
| 身長 | 178 cm | 
| 事務所 | アミューズ | 
| Wikipedia | https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三浦春馬 | 
1997年にNHKの連続テレビ小説「あぐり」で子役としてデビューを果たした三浦春馬さん。
2006年に「14才の母」でヒロインの恋人役を務めたことで注目を集めました。
2017年に舞台「キンキーブーツ」で第24回読売演劇大賞優秀男優賞と杉村春子賞を受賞し、舞台での演技力が高く評価されたことで、今後のさらなる活躍が期待されています。
映画にドラマに舞台にと大忙しな三浦春馬さんからは、今後も目が離せませんね。
https://aonao64.com/actor/sakagutikentaro2/| 名前 | 坂口 健太郎(さかぐち けんたろう) | 
|---|---|
| 生年月日 | 1991年7月11日(34歳) | 
| 出身地 | 東京都府中市 | 
| 職業 | 俳優・モデル | 
| 身長 | 183 cm | 
| 事務所 | トライストーン・エンタテイメント | 
| Wikipedia | https://ja.m.wikipedia.org/wiki/坂口健太郎 | 
2010年に「MEN'S NON-NO モデルオーディション」に合格し、モデルとして芸能界デビューを果たした坂口健太郎さん。
2014年に映画「シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸」で俳優デビューを果たすと、その後は数多くのドラマや映画に出演。
2017年には「64-ロクヨン- 前編/後編」で第40回日本アカデミー賞・新人俳優賞、第41回エランドール賞・新人賞を受賞し話題となりました。
塩顔イケメン俳優として今最も人気のある若手俳優の一人です。
https://dorabare.com/narita-ryo-01| 名前 | 成田 凌(なりた りょう) | 
|---|---|
| 生年月日 | 1993年11月22日(31歳) | 
| 出身地 | 埼玉県 | 
| 職業 | 俳優・モデル | 
| 身長 | 182 cm | 
| 事務所 | ソニー・ミュージックアーティスツ | 
| Wikipedia | https://ja.m.wikipedia.org/wiki/成田凌 | 
ファッション雑誌「MEN'S NON-NO」のオーディションに合格し、2013年から専属モデルとして活動されている成田凌さん。
2016年にドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」に出演し、俳優としての知名度を広げることとなります。
同年、映画「君の名は。」にて声優を務めるなど、幅広い活躍で注目を集めました。
2019年には「スマホを落としただけなのに」と「ビブリア古書堂の事件手帖」で第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、俳優として飛躍の年になったと言えるでしょう。
https://www2.nhk.or.jp/archives/jinbutsu/detail.cgi?das_id=D0009071319_00000| 名前 | 林 遣都(はやし けんと) | 
|---|---|
| 生年月日 | 1990年12月6日(34歳) | 
| 出身地 | 滋賀県大津市 | 
| 職業 | 俳優 | 
| 血液型 | O型 | 
| 事務所 | スターダストプロモーション | 
| Wikipedia | https://ja.m.wikipedia.org/wiki/林遣都 | 
2005年に渋谷駅のホームでスカウトされたことがきっかけで芸能界デビューすることとなった林遣都さん。
2007年に映画「バッテリー」で主演を務め、日本アカデミー賞、キネマ旬報ベスト・テンなど、多くの賞を受賞し一躍有名になりました。
2018年にドラマ「おっさんずラブ」に主演し、多くの女性ファンを夢中にさせました。
翌年には「劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜」での演技がすごすぎると話題になるなど、たびたび注目を集めていることもあり、今後のさらなる活躍に期待が寄せられています。
https://thetv.jp/news/detail/212670/| 名前 | 千葉 雄大(ちば ゆうだい) | 
|---|---|
| 生年月日 | 1989年3月9日(36歳) | 
| 出身地 | 宮城県多賀城市 | 
| 職業 | 俳優、タレント、ファッションモデル、司会者 | 
| 身長 | 173 cm | 
| 事務所 | ジャパン・ミュージックエンターテインメント | 
| Wikipedia | https://ja.m.wikipedia.org/wiki/千葉雄大 | 
2010年に「天装戦隊ゴセイジャー」のアラタ / ゴセイレッド役を務め、その後は数多くのドラマに出演するようになった千葉雄大さん。
かわいい男子代表などと言われ、多くの女性ファンがいることで知られています。
30歳となった現在も変わらずかわいいと言われ続ける千葉雄大さんは、最近は俳優以外にも司会者やタレントとしても活躍されており、ますます知名度を広げているようです。
https://eiga.com/news/20180803/5/| 名前 | 高橋 一生(たかはし いっせい) | 
|---|---|
| 生年月日 | 1980年12月9日(44歳) | 
| 出身地 | 東京都 | 
| 職業 | 俳優 | 
| 身長 | 175cm | 
| 事務所 | 舞プロモーション | 
| Wikipedia | https://ja.m.wikipedia.org/wiki/高橋一生 | 
1990年に「ほしをつぐもの」で映画初出演を果たした高橋一生さん。
1995年にはスタジオジブリ製作のアニメーション映画「耳をすませば」で天沢聖司の声を務めたことでも知られています。
俳優として本格的に活動されるようになってからは、第7回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 助演男優賞やエランドール賞 新人賞など、多くの賞を受賞。
ここ数年で大ブレイクを果たした俳優として人気を集めています。
https://www.crank-in.net/interview/71660/1| 名前 | 中村 倫也(なかむら ともや) | 
|---|---|
| 生年月日 | 1986年12月24日(38歳) | 
| 出身地 | 東京都 | 
| 職業 | 俳優 | 
| 身長 | 170cm | 
| 事務所 | トップコート | 
| Wikipedia | https://ja.m.wikipedia.org/wiki/中村倫也 | 
2005年に映画「七人の弔」で俳優デビューを果たした中村倫也さん。
最近では「初めて恋をした日に読む話」や「凪のお暇」などといった人気ドラマに出演し、たびたび話題となっています。
2019年には「アラジン」の主演として声優を務め、歌唱力の高さに注目が集まりました。
俳優としてこれまでに多くの映画やドラマ、舞台に出演し、幅広い活躍で人気を集めています。
https://www.atpress.ne.jp/news/181815| 名前 | 田中 圭(たなか けい) | 
|---|---|
| 生年月日 | 1984年7月10日(41歳) | 
| 出身地 | 東京都 | 
| 職業 | 俳優 | 
| 身長 | 178 cm | 
| 事務所 | トライストーン・エンタテイメント | 
| Wikipedia | https://ja.m.wikipedia.org/wiki/田中圭 | 
2003年にドラマ「WATER BOYS」に出演し、メインキャストではなかったものの注目を集めた田中圭さん。
2018年にドラマ「おっさんずラブ」で主演を務め、大ブレイクを果たしました。
私生活では2011年に女優のさくらさんと結婚し、現在は2人の子供がいることで知られています。
最近ではバラエティ番組での活躍でも人気を集めているようです。