11月3日、東京都内で行われたイベントで、大麻を持っていた現行犯で、ラッパーの「鎮座DOPENESS」こと矢野秀介被告が逮捕され、その後、起訴されていたことが明らかになりました。

この記事では矢野秀介被告の詳細についてまとめていきます。

TOP画像引用元:https://nanatsunoumi.net/4772/_/11/_/30/

 

鎮座DOPENESS(ドープネス)のプロフィール

https://www.cinra.net/interview/2012/03/05/000000
本名矢野 秀介(やの しゅうすけ)
生年月日1981年3月29日(42歳)
出身地東京都調布市
職業ミュージシャン、ラッパー、ヒップホップMC
レーベルEMIミュージック・ジャパン
Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/鎮座DOPENESS

鎮座DOPENESS(ちんざドープネス)こと矢野被告は中学校在学中にスチャダラパーの「今夜はブギー・バック」を聞いてヒップホップミュージックへ傾倒していき、2009年には1stソロアルバム「100%RAP」を発表。

同年に開催されたラップのフリースタイル頂上決戦でもある「ULTIMATE MC BATTLE2009」では全国優勝を果たし、注目されるようになっていきました。

学校法人東京モード学園のCM音楽やももいろクローバーZの楽曲に作詞家として参加するなど、非常に幅広く活動し、高い人気を誇っていました。

 

鎮座DOPENESSのYouTubeラップ動画は?


鎮座DOPENESSさんの楽曲として特に知名度が高いのは、ブレイクビーツユニット「HIFANA」とコラボレーションした楽曲『MODE』ではないでしょうか。

この楽曲は東京モード学園2011年度のCMソングとして起用され、本人も同テレビCM「歌う阿修羅イオン」編に出演しました。

ヒップホップやラップをあまり聞かない人でも、この『言ってんのか言わされてんのか』というメロディに聞き覚えがあるのではと思います。

他にも『T.U.B.E.』という楽曲は非常にオシャレで聞きやすい楽曲となっており、現在でも人気のある一曲でした。

 

鎮座DOPENESSの嫁や彼女は?顔画像はある?

  http://chagamaru.com/dopeness-root-ivent