auから提供している電子書籍サービスauブックパス。コミックや雑誌、写真集など様々な書籍が読み放題のサービスです。
これまでドコモやソフトバンクを利用していた人はauブックパスを登録できなかったのですが、2018年7月より他社のキャリアのユーザーでも登録が可能になりました。
そこで、auブックパスをドコモやソフトバンクなど、他社のキャリア端末で利用する方法をまとめてみました。
http://d-navi004.com/bookpass-app-open-error-taisyo
auブックパスとは?
auブックパスとは、大手携帯キャリア会社auが提供する電子書籍サービス。
コミックや雑誌、写真集や実用書まで幅広いジャンルの電子書籍が月額590円(税込)で読み放題。他社の電子書籍サービスを圧倒する低価格で提供しています。
auブックパスは、これまでauユーザー以外の利用はできませんでした。しかし2018年7月より、ドコモやソフトバンクなど他社のキャリア端末でも利用可能になりました。
auブックパスをドコモやソフトバンクでも使う方法!
2018年7月より、auユーザーだけでなく、他社のキャリア端末を利用している人でも登録できるようになったauブックパス。その気になる利用方法をまとめています。
WowIDを取得
auユーザーでない方はWowIDというauブックパスを利用する上で必要なIDを取得します。
まずは、WowIDのTOP画面より、新規登録をします。
メールアドレスを入力し、[確認メールを送信]ボタンをタップ。
その際、auドメインのメールアドレスは登録できないので注意してください。
登録メールアドレス宛に確認コードが送信されるので、確認コードを入力し[次へ]ボタンをタップ
[パスワード][生年月日][性別]を入力し[利用規約に同意してと新規登録]のボタンをタップ。
これでWowIDの登録は完了なので、次にauブックパスにWowIDで登録します。
auブックパスに登録
WowIDの取得をしたら、auブックパスにて新規登録をして完了です。
下記のリンクより、[読み放題プランに登録する]をタップ。
[WowIDでログイン]からauブックパスに登録することができます。
auブックパスの読み放題プランは現在、初回30日間無料で利用することができます。
- インテル新CPU「Core i9」発売はいつ?価格帯は?最上位は12コア24スレッド!AMD”Ryzen"の対抗馬としてIntelはi9を公式発表するのか…気になる噂まとめ
- 北海道と九州で震度5弱の地震!北海道の次は関東?気象庁が緊急会見「今後の地震に注意を」Twitterで話題になっている”プレートのずれ”とは…
- 株式会社CULENは飯島三智が取締役?登記が唐澤弁護士の法律事務所クロスの隣でされていたと判明し2ちゃんねるなんJ板でも話題に!
- 猫をエアガンで撃つ虐待動画がTwitterで拡散され話題に…事件を起こした男性の顔画像も判明!車も特定され逮捕も時間の問題か…まとめ
- 小室圭さんの母親は韓国人?怪しい借金トラブルの情報や顔画像も!