フィギュアスケートのロシアのジュニア大会で、またも天才少女が現れました。その名もアレクサンドラ・トゥルソワ選手です。

可愛らしいルックスと細身でスレンダーな体型で、ロシア人らしいモデル並みの雰囲気を持つ選手です。

今回はアレクサンドラ・トゥルソワ選手のことについて調べてみました。

http://web.icenetwork.com/photos/263172870

アレクサンドラ・トゥルソワのプロフィール

http://figure-skating.wikia.com/wiki/Alexandra_Trusova
本名Alexandra Trusova(アレクサンドラ・ヴャチェスラヴォヴナ・トゥルソワ)
生年月日2004年6月23日
出身地ロシアリャザン
職業フィギュアスケート選手
コーチエテリ・トゥトベリーゼ、セルゲイ・デュダコフ
所属クラブサンボ70
Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/アレクサンドラ・トゥルソワ

アレクサンドラ・トゥルソワ選手は2004年6月23日の現在13歳です。

出身地はロシアのリャザンという場所であり、身長148cmながら4回転サルコウを飛ぶロシアの天才少女です。
所属クラブはサンボ70で、コーチはエテリ・トゥトベリーゼです。

 

アレクサンドラ・トゥルソワのデビューや経歴について

https://www.youtube.com/watch?v=XGJix-8uuWA

アレクサンドラ・トゥルソワ選手のデビューは国際戦ジュニア大会の2017年-2018年シーズンです。
このシーズンで、JGPブリスベン大会・ミンスク大会・そしてジュニアグランプリファイナルに参加しましたが、なんと全ての大会を制覇し、優勝で飾っています。

 

トゥルソワが女子初の4回転ジャンプを2度決める

http://news.livedoor.com/article/detail/14008975/
ショートプログラム(SP)首位で13歳のアレクサンドラ・トルソワ(ロシア)が衝撃的な演技で初優勝を飾った。

 フリー153・49点を記録し、シニアを含めて世界歴代5位の合計225・52点をマーク。国際スケート連盟(ISU)公認大会で、女子では安藤美姫以来となる4回転サルコーと、女子史上初の4回転トーループに成功。同じプログラムで2度の4回転ジャンプを決めたのも、女子では初めての快挙となった。

 平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)金メダリストのザギトワ、銀メダリストのメドベージェワと同門の13歳が、世界の歴史を変えた。冒頭の4回転サルコーは2・00点(満点は3点)の加点を導く好ジャンプ。さらに続く4回転トーループを女子では世界で初めて成功させ(加点は0・57点)、流れに乗った。演技後半には高難度のルッツ-ループの連続3回転を成功させるなどノーミスの演技を披露。リンクを出るとコーチのねぎらいを受けながら、あどけない表情で笑顔を見せた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00146616-nksports-spo

アレクサンドラ・トゥルソワ選手は今シーズンから4回転サルコウに挑戦していました。

しかし、なかなか決まることができず、転んだり、バランスを崩して着氷してしまうなどのミスが重なっていました。

4回転サルコウに挑戦し続けた結果、ついに、国内の大会ですが、女子初の4回転サルコウと4回転トゥループという2度の4回転ジャンプを成功させました。

 

トゥルソワのマッチカンティッシュケースが話題に

https://twitter.com/maria0913/status/972125832754819072

アレクサンドラ・トゥルソワ選手のティッシュケースが話題となっています。

なぜなら、漫画家の久保ミツロウさんもTwitter上でツイートしていましたが、そのティッシュケースはユーリ!!!on ICEのマッチカンというキャラクターだったからです。
アレクサンドラ・トゥルソワ選手のアニメ好きが分かるシーンですよね。

http://honeshabri.hatenablog.com/entry/tissue-poodle
https://twitter.com/asamaro86/status/939628939177160704
https://twitter.com/mtky_fs/status/938762733301915650

 

可愛すぎるトゥルソワの画像まとめ