2017年4月9日、米大手航空会社・ユナイテッド航空で乗客が引きずり降ろされるという問題が発生しました。
その時の動画が拡散され、避難が殺到しているそうです。

何故その乗客は引きずり降ろされる事になったのでしょうか?

TOP引用元画像 http://www.j-cast.com/2017/04/11295318.html

ユナイテッド航空で発生した問題について

問題の詳細

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9360

問題が発生したのは、2017年4月9日。 ユナイテッド航空では、予約を過剰に受け付けたオーバーブッキングが発生。
そこでユナイテッド航空は、乗客4人を降ろす必要があると乗客に説明し、交換条件を出し呼びかけたそうです。
それでも誰も手を挙げなかった為、ユナイテッド側で降りる乗客を選別する事に……

そこで問題は発生しました。

4人の内3人はすんなり降りてくれたそうなのですが、1人の乗客がそれを拒否したそうです。

自分は医師で翌日に変更できない予定がある

と乗客は説明し拒否したそうです。

それでも降りるように言われ、動転した乗客は必死に抵抗しました。

そこで駆けつけた係官は、乗客を強引に座席から降ろし、引きずり出しました。

男性は強引に降ろされた時どこかにぶつけたのか顔から流血していたそうです。

問題の動画





問題の件をCEOが従業員向けに送ったメールに批判

http://wrsouthshore.com/3448.html

ユナイテッド航空の最高経営責任者が社内の従業員に宛てた手紙がさらに問題になっています。

その内容は

・乗客が「けんか腰だった」と批判
・我々は飛行機を降りるように丁寧に頼んだが断られた
・従業員は決められた手続きに従ったと正当化
・断固として皆さんを支えると従業員を賞賛

というもの。 その手紙には従業員からの事情聴取内容も添えられていたそうです
①事件が起きた便は満席だったが、ユナイテッド航空の乗員が搭乗ゲートの係員にこの便に乗る必要があると申し出た。

 ②自発的に譲ってくれる人を探した上で、最高1千ドルの補償金提供を含めた強制的な搭乗拒否プロセスに入り、乗客の一人に謝罪を込めて搭乗できないと説明したところ、乗客は声を荒らげ、従業員の指示に従うことを拒んだ。

 ③その後も何度か依頼したが、乗客は重ねて断り、どんどん破壊的、けんか腰になっていった。

 ④係員には空港治安当局に乗客を排除するための支援を依頼するしか手が残されていなかった。

 ⑤治安当局も協力を得られず、強制的に排除した。

http://www.asahi.com/articles/ASK4C7VJPK4CUHBI045.html


これにはさらに批判が集まっているようです。

過去にもあった米ユナイテッド航空の問題

レギンス姿の少女たちを搭乗拒否

http://chigai-allguide.com/スパッツとレギンスとタイツとトレンカ

2017年03月26日、米ユナイテッド航空のスタッフが、レギンス姿少女達を問題視したそうです。
10歳を含む5人の少女達に対し、レギンスの上に何か着るか強制したんだとか。
そのせいで、5人の内2人は搭乗する事ができませんでした。

これには

「男女差別だ」
「男の子にはこんな真似はしなかったのではないか」

など批判が殺到ししました。

ユナイテッド航空問題に対するTwitterの反応



最後に

まずそもそも搭乗させる前に交渉しないといけませんよね。
急遽決まった事なのかもしれませんが……
もしかしたらその乗客の対応も悪かったのかもしれません。
ですが、犯罪者でもないのにここまでする必要はないですよね。

【最新版】絶対外さないマッチングアプリ決定版!Jメールの口コミ・評判まとめ
サクラなし!出会いで悩む男女に勧めたいマッチングアプリ『ワクワクメール』が凄い理由とは?
【神アプリ】おすすめ出会い系ランキング3選
【ヴィトックスa】増大サプリって本当に効果はあるの?悪い口コミや副作用について調査まとめ