TSUTAYAの動画配信サービス「TSUTAYA TV」。『動画見放題』という表現に問題があったことが指摘され、話題となっています。
では、TSUTAYA以外の『見放題』動画配信サービスの実態は、どうなっているのでしょうか。各サービスの『見放題』率とサービスの特徴をまとめてみました。
目次
TSUTAYAの「動画見放題」広告に措置命令
レンタル大手「TSUTAYA(ツタヤ)」の動画見放題サービスで不当な広告表示があったとして、消費者庁は30日、運営会社「TSUTAYA」(東京都渋谷区)に対し、景品表示法違反(優良誤認など)で再発防止を求める措置命令を出した。見放題は一部の動画だけだったという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018053000826&g=soc
2018年5月30日、TSUTAYAに対して消費者庁が景品表示法違反で措置命令を出していたことがわかりました。
消費者庁の調査によると、TSUTAYAは提供している動画見放題サービス「TSUTAYA TV」などにおいて、全体のわずか3割未満しか見られない契約でありながら、『動画見放題プラン』と謳うことで消費者を混乱させていたということです。
TSUTAYA TVでは、人気ランキングに入っていた作品のほとんどが動画見放題プランでは見ることができないものだったとか。
消費者を混乱させる謳い文句に対して2017年には251件の苦情が寄せられていたそうで、これを受けたTSUTAYAは「対象が無制限なのではない。対象作品を追加料金なしでいつでも繰り返し見られるのが見放題だ」と見放題プランについて説明したそうです。
Web上の動画ストリーミング系サービスで見慣れた『見放題』という表記。では、TSUTAYA以外の動画サービスで『見放題』に似た表現で売り出しているものはどんなサービスがあるのでしょうか。
また、そのサービスの『見放題』がどのレベルなのかもまとめていきます。
TSUTAYAと同じ『見放題』を謳うサービスまとめ
TSUTAYA以外にも乱立している、動画を定額で見られることを売りにする動画ストリーミングサービス。では、TSUTAYA以外の動画ストリーミングサービスは本当に『見放題』なのでしょうか。
動画見放題サービス:dアニメストア
dアニメストアは、docomoが運営するアニメ作品を中心とした動画配信サイト。料金は月額440円(税込)と超格安で、スマホのキャリアがauやSoftBankの人も使うことができます。
気になるdアニメストアにおける『見放題』の動画の割合は全体の100%。全ての動画を定額で見ることができる、まさに『見放題』の言葉がピッタリで、作品数・ラインナップのセンスともに最強と言えるサービスです。
映画や海外ドラマを観たいという要望がある人には向いていないサービスですが、31日間の無料お試し期間を利用してアニメにも挑戦してみるのも良いのではないでしょうか。
TSUTAYA TVに登録していたという人で、アニメを好んでみていた人はdアニメストアへの乗り換えをおすすめします。
動画見放題サービス:U-NEXT
U-NEXTは上場企業の株式会社U-NEXTが運営している動画配信サービス。他のサービスと比べると知名度が低いイメージですが、最近かなり勢いがある動画ストリーミングサービスです。
気になる料金は月額2,189円(税込)。動画に加えて雑誌や漫画も読み放題、毎月1200円分のポイントがチャージされて有料作品も見ることができるコスパ抜群のサービスです。
U-NEXTの配信している作品における『見放題作品』の割合は、約67%程度となっています。
先程のdアニメストアに比べると低いイメージですが、これはレンタル作品には公開されたばかりの映画やアダルト系の動画があることが要因。
見放題作品も8万本あることを考えるとかなり満足のいくラインナップです。
ちなみに、U-NEXTの見放題作品とレンタル作品の作品数は以下のような内訳になっています。
動画見放題サービス:Hulu
Huluはアメリカで生まれた動画ストリーミングサービス。海外生まれのサービスだけあって、その特徴は、業界随一の海外ドラマや洋画のラインナップにあります。
Huluで公開されている作品の中の『見放題』率は100%。さらに、Huluは近年Huluオリジナルのドラマの配信にも力を入れているため、他では見られない作品も見放題という独自のメリットもあります。
Huluの気になる料金は月額1,026円(税込)。見放題の作品数は全部で50,000本と、圧倒的な作品数もその魅力の一つで、TSUTAYAユーザーに多い、アニメから映画まで幅広く見たいという人にはうってつけのサービスになっています。
Twitterでの口コミや評判
TSUTAYA TV無料登録後二十分で解約したった。あれは我が家のニーズに合ってないなー。キッズ向けが充実したvodが欲しいんだよなー。
— xk.ohta (@ohtaxk) 2017年7月13日
TSUTAYA TVに加入して見た。
— きょう@Q.L.Music (@mikemikesary) 2013年8月15日
失敗だった。huluみたいな、定額見放題ではなく
20作品まで見放題だとおもったら、対象作品だけしか
観れない。しかも、本数が少ない!。
ホラー19本って(笑)。huluだけでいい。解約。
とりあえず、一昨日無事にU-NEXTさんの無料期間ギリギリで解約、
— ブブカル・フランソワ・ド・ジャルジェ (@ofrance_banzai) 2018年2月1日
昨日無事にTSUTAYA TVの無料視聴権利は確保しておいた。
U-NEXTさんは、月額利用料高いけどそのかわり過去に本格的に契約してた者にはたまーに1ヶ月まるごと無料期間与えてくれるからありがたいな。
出来ればその頻度を上げて(ry←
hulu割と充実してるから見たいもの見たらTSUTAYAは抜けよう…
— 田谷なつみ (@yusuke6303) 2018年5月31日
RTの件、そういや一部だったかな…でも自分の首を絞めているよね。ちなみにぼくは、
— 坂井哲也 (@sakaitetsu) 2018年5月30日
HULU→1か月無料お試しの後継続
アマブラ→1か月無料お試しの後継続
ネトフリ→1か月無料お試しの後継続(予定)
UNEXT→1か月無料お試しの後解約
TSUTAYA DISCAS→1か月無料お試しの初日で解約(見るものなかった)
dアニメストアでアニメ見てるけど、月々432円で見放題は最高、2.5次元とかアニソンライブとかもいくつか見れるし
— キム兄 (@Kimuti_waiwai) 2018年5月30日
今更ながら動画見放題サービスについて調べてたら、だいたい見たい作品がdアニメストアに揃ってる事実を知ってしまった。
— まるいち (@maru_ichi) 2018年6月1日
定額でアニメ見放題(dアニメストア)に加入してみたがアカン。気になってた作品がだいたい見れるからついつい見てしまうな…
— レノルス@夏コミ当落待ち (@renorusu) 2018年5月29日
まとめ
TSUTAYAの『見放題』の謳い文句で、多くのユーザーが「騙された」「詐欺だ」などと感じているようです。
TSUTAYAの『見放題』の表記が問題視されたことで、他のサービスの見放題についても疑いの目を持っている人が多いようですが、他サービスではその名の通り全ての作品が見放題である場合が多いようでした。
TSUTAYA TVやTSUTAYA DISCASは料金が高いこともあり、これからはますますユーザー離れが進んでしまいそうです。
本ページの情報は2018年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。