twitter上で「ニンテンドースイッチを売りたい」と呼びかけ、amazonギフト券をだまし取る詐欺が流行しているようです。Switch詐欺の手口や対策、被害に遭ってしまった場合の対処法などを記事にまとめました。

TOP画像引用元:pic.twitter.com/g4BOWLnKcL

 

ニンテンドースイッチ詐欺が横行

pic.twitter.com/g4BOWLnKcL

pic.twitter.com/g4BOWLnKcL

pic.twitter.com/g4BOWLnKcL

pic.twitter.com/g4BOWLnKcL

pic.twitter.com/g4BOWLnKcL

 

詐欺の経緯は?


https://twitter.com/APH_0317/status/886510647067820032

任天堂Switch詐欺の手口は様々あるようですが、基本的には、

詐欺師が適当なアカウントでSwitchを購入希望の方はDMにて連絡を下さいとツイート
詐欺被害者がDMにて購入希望の趣旨を伝える
住所、名前、連絡先を交換せずにAmazonギフトなどのカードや金券を先払いしてしまう
詐欺師「使用済みとなっていて使えない(嘘)」
後に被害者のアカウントをブロック、音信不通に

という流れのようです。

 

LINEアカウントを乗っ取り電子ギフト(アマギフ)等を騙し取る詐欺がここ数年急増中

http://appllio.com/how-to-use-line-perfect-guide
普段から仲の良い友達から「急にお金が必要になってしまったから助けて欲しい」というメッセージが届きました。

詳しい内容はわかりませんがコンビニでアマゾンギフト券を購入しギフト番号を送ってもらいたいとのことなのですぐにギフト番号を送ってしまったのです。

当然ながら不審な点も特になく疑うことはなかったのですが、後日その友達にお金のことについて聞いてみたところ「何それ?」という意外な返事が返ってきました。

そこでLINEについて聞いてみたところ友達のアカウントは他人の乗っ取られており本人によるメッセージではなかったのです。

これが今回のLINEを悪用した電子ギフトの詐欺の手口です。

友達からLINEでのメッセージに疑いをかけることはまずないでしょう。

それが盲点でもあり詐欺に目をつけられ被害が相次いでいるのです。

http://turbulencetrainingfacts.com/2016/12/29/line-account/

 

LINEアカウント乗っ取り詐欺の対策は?


自分自身のアカウントを乗っ取られないように対策することは可能です。

しかし友達のアカウントを乗っ取られないようにすることはできないでしょう。

では友達のアカウントが詐欺を行う犯人に乗っ取られてしまった際に騙されないようにするにはどのような点に警戒すれば被害を回避することができるのでしょうか?

LINEのメッセージを送ってくる友達を疑うことはないでしょう。

その友達がお金に困り助けを求めてくることも少なからずあることです。

しかしお金の頼みをLINEだけで完結することに不信感はないでしょうか?

普通、重要なことは電話や直接会って話すのが一般論です。

それをメッセージだけでコンビニの電子ギフトを送ってというのは「不審な相手」と判断することができます。

ここ数年ではアダルトサイトなどの架空請求詐欺もアマゾンギフト券などの電子ギフトが悪用されており、詐欺の温床ともなっています。

したがってこのコンビニで販売されている電子ギフトをメッセージやメールで送ること自体が詐欺の手口と考えて間違いないでしょう。

http://turbulencetrainingfacts.com/2016/12/29/line-account/

 

amazonギフト券の詐欺に遭った場合はどうすれば?