"ツヨカワクイーン"と呼ばれるほど可愛く強いと有名な格闘家のRENA選手。2018年7月29日に行われたRIZIN11で、浅倉カンナ選手に2連敗を喫し休養を発表しました。
そんなRENA選手のかわいい画像をまとめてみました。

普段の入場曲がダサいと話題のRENA選手の入場曲を選んだ理由についてや、RIZIN11での浅倉カンナさんとの試合についても迫っていきます。

http://athletes-lifetime.com/rena-kawaii/

RENAのプロフィール

http://entamegirl.net/post-2122/
名前久保田玲奈
生年月日1991年6月29日(31歳)
出身地大阪府大阪市
職業格闘家
階級アトム級
事務所シーザージム
Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/RENA

女子立ち技打撃格闘技では絶対女王と呼ばれるRENA選手。アメリカ老舗MMAサイトSherdogの女子世界アトム級ランキングでは7位にランクインしています。
ルックスも可愛らしく、元AKB48の高橋みなみさんに似ていると話題になり"ツヨカワクイーン"と名付けられました。

そんな強くてかわいいRENA選手の生い立ちと経歴をまとめてみました。

 

RENAの経歴や生い立ちについて

https://2xmlabs.com/archives/408

4姉妹の末っ子として育ったRENA選手。姉たちにいじめられており、仕返しをしようとキックボクシングを習い始めたそうです。
2007年、当時17歳でプロデビューしましたが、デビュー戦は惜しくも判定負け。

その後練習を重ね、数々の大会で優勝したRENAさん。可愛くて強い格闘家としてテレビや雑誌、ラジオなどで取り上げられる人気となりました。

そんなRENAさんは2018年7月29日、RIZIN11で同じくかわいいルックスを持つ浅倉カンナ選手と対戦し、惜しく判定負けを喫しました。

 

RENAが浅倉カンナに惜しくも判定負けで2連敗!

https://www.daily.co.jp/ring/2018/07/29/0011493065.shtml

2018年7月29日に行われたRIZIN11のメインイベントで、RENA選手は浅倉カンナ選手に惜しくも判定負けを喫しました。

RENAは黒いコスチュームに蝶野正洋のテーマ曲を入場冒頭にアレンジするなどヒールになり切ってリングイン。カンナはピンクのコスチュームで得意のタックルでRENAの腕、足と関節を攻める。RENAは、組まれても肘やかかとをカンナにたたき込み、腕を伸ばされそうになるとパワーボムのようにたたきつけて関節地獄から逃れた。それでもカンナはRENAの蹴りにひるまずに試合を優位に進め、判定に持ち込んだ。

https://www.hochi.co.jp/fight/20180729-OHT1T50227.html

RENA選手と浅倉カンナ選手の対戦は、2017年12月31日ぶりで前回は浅倉カンナ選手の1本勝ちという結果でした。
前回よりも健闘したRENA選手ですが、「今は少し格闘技から離れたい。普通の女の子に戻りたい。」という理由で休養を発表しました。復帰のめどは付いていないようです。

今回の対決でRENA選手の入場曲は蝶野正洋さんのテーマ曲のアレンジでしたが、RENA選手は普段の入場曲がダサいと話題になっています。

浅倉カンナのかわいい画像まとめ!彼氏・那須川天心とのキス画像がフライデーで流出!

 

RENAの入場曲がダサい?

https://www.youtube.com/watch?v=DtTtU6boCy8

"ツヨカワクイーン"と呼ばれる絶対女王のRENA選手。入場曲がダサいと話題になっています。



一見、格闘技にぴったりだと思われる、エイジアエイジアというグループの「絶対負けない!」という曲です。
しかしなぜ、ダサいと言われてしまったのでしょうか。

RENA選手の入場曲がダサいと言われる理由は、入場曲に歌詞のある日本曲を選んでしまったこと。
ほとんどの格闘家は、歌詞がない曲か洋楽の入場曲を選ぶそうです。そのため、RENA選手が日本曲を選んでしまったことが「ダサい」と言われた理由のようです。

 

RENAのかわいい画像まとめ!