現在、日本で最も人気なアニメと言っても過言ではない『ONEPIECE(ワンピース)』。
中でもイーストブルー編は、旅の始まりであり人気の高いシリーズです。
ここでは、そんなワンピース・イーストブルー編のあらすじや名言・評判までをまとめてみました。
https://video.unext.jp/title/SID0017589
        
        
        
        
        
        目次
『ONEPIECE(ワンピース)』とは?
https://twitter.com/
『ONEPIECE』は、1997年から週刊少年ジャンプで連載されている少年漫画。
主人公のモンキー・D・ルフィが「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡り、海賊王になるため冒険する物語です。
白熱したバトルやギャグシーン・感動エピソードも盛り込んであり、どの世代の方にも愛されている作品。
さらに物語が進むにつれて、過去の伏線がたどられるという面白さもファンの中では魅力の1つです。
イーストブルー編は、そんなONEPIECEの原点になるシリーズ。
ルフィの旅の始まりで、新たな仲間が続々と登場します!
あらすじを読まずに『ONEPIECE』を無料視聴したい方は、こちらをクリックしてください。
『ワンピース(アニメ)』-イーストブルー編-のあらすじ
https://www.netflix.com/jp/
海賊王になるため旅立ったルフィは、いきなり遭難しアルビダ海賊団の船内にいました。
そこで、アルビダ海賊団に捕まって雑用係をしていたコビーに出会います。
ルフィは特殊な能力・ゴムゴムの力を使い、船長・アルビダを倒しコビーを雑用係から開放。
さらに、「海賊狩り」の異名を持つロロノア・ゾロを仲間にしようと海軍へ行くことに...
https://tv.rakuten.co.jp/content/
ロロノア・ゾロを仲間にするため、海軍があるシェルズタウンに訪れたルフィ。
コビーも海軍に入るという夢があるため、ルフィとともに向かいます。
その後ルフィはゾロを見つけ、仲間にすることを決意。
ゾロを磔にしている海軍大佐・モーガンを倒しました。
そしてルフィはゾロを仲間にし、コビーは海軍へ入隊。
ルフィはゾロとともに「偉大なる海(グランドライン)」に向かうのでした...
https://www.youtube.com/watch?v=34Ockgf2bm0
小舟で大海原を進むルフィとゾロ。宙を舞った麦わら帽子を追うルフィに、10年前の記憶がよぎる...
ルフィが育ったフーシャ村には、赤髪のシャンクス率いる赤髪海賊団がいました。
ルフィはシャンクスと友だちになり、いつの間にか海賊を目指していたのです。
そんなある日、ルフィは赤髪海賊団が敵船から奪った悪魔の実・ゴムゴムの実を食べてしまいました。
悪魔の実は、食べると"カナヅチ"になって泳げなくなる特性があるもの。
山賊に襲われ海に連れられた際、ルフィは泳げずに海王類に食べられようになってしまいます。
そこでシャンクスは、左腕を食いちぎられながらもルフィを救出。
赤髪海賊団が出航する際に、シャンクスからトレードマークの麦わら帽子を預けられたのでした...
https://video.unext.jp/
ゾロとともに小舟で航海するルフィですが、突如巨大な鳥にさらわれてしまいます。
そしてたどり着いた島は"海賊道化のバギー"が支配している島でした。
そこで「海賊専門泥棒」のナミと出会い、ルフィは自身が海賊であることを告白。
海賊嫌いなナミは、ルフィを縛ってバギーに差し出しました。
バギー海賊団にナミまで殺されそうになったところ、ゾロが救出し一旦逃げ出すことに。
その後、ルフィ・ソロ・ナミが手を組んでバギーを倒し、ついにグランドラインの海図を手に入れた!
https://video.unext.jp/
海賊である父に憧れ、海賊ごっこをしているウソップ。そこにルフィたちがやってきました。
慌てたウソップでしたが、ルフィたちは仲間を探しているというので安心。
ウソップは船を手に入れる手がかりとして、資産家の娘・カヤという少女を教えます。
ルフィとウソップはカヤの家に行きますが、執事・クラハドールによって追い出され海岸へ。
そこでクラハドールが"クロネコ海賊団"の船長と密会しているのを目撃しました。
カヤの暗殺を聞いたルフィたちは、クロネコ海賊団との戦いを宣言。
見事に勝利を収め、「海賊船ゴーイングメリー号」を手に入れます。
https://video.unext.jp/
次にコックを仲間にしようとルフィたちが訪れたのは、海上レストラン・バラティエ。
その店は、客でも食べ物を粗末にする人をボコボコにする"超武闘派レストラン"でした。
ルフィたちがバラティエに到着すると、コック・サンジが餓死寸前の海賊ギンに飯を食べさせていたのです。
これを見たルフィは、サンジを仲間にすると決意。毎日バラティエに通い、サンジを仲間に誘い続けます。
そんなある日、先日サンジが助けたギンの船長である「ドン・クリーク」が入ってきました。
ドン・クリークも餓死寸前でしたが、やはりサンジは食べ物を差し出します。
体力が回復し息を吹き返したドン・クリークは、サンジを攻撃。
バラティエを渡すように命じたのです...
https://video.unext.jp/
ドン・クリークは、飢えた部下100人分の食料をバラティエに要求。
体力が回復したら、100人とともにバラティエを襲うと宣言しました。
それでも"飢えた者を見逃さない"というサンジの流儀で全員に食料を提供。
ドン・クリークの部下は復活してしまいます。
しかし突然、ドン・クリークの巨大ガレオン船が真っ二つに。
「世界最強の剣士」である鷹の目のミホークが現れます。
圧倒的な実力のミホークに、ゾロが突然勝負を挑む。
ミホークは、ゾロが探し続けていた男だったのです...
https://video.unext.jp/
ゾロはミホークに敗れ、ウソップとともに戦場を離脱。船に乗って逃げ出したナミを追って行きました。
ドン・クリーク艦隊はバラティエに侵略を開始し、サンジが華麗な足技で対抗。しかしギンがオーナー・ゼフを人質に取ります。
ギンはサンジに恩があるため「諦めろ」と説得しますが、折れないサンジにギンは殺そうとしました。
しかし殺せないギンに、ドン・クリークは容赦なく毒ガスを噴射。ついにルフィが激怒しました。
激怒したルフィは、完全武装をしているドン・クリークを物ともせず、全ての武装を破壊し倒します。
そしてサンジがルフィたちの仲間に。新たな冒険へと旅立ちます...
https://video.unext.jp/
バラティエから逃げたナミが向かったのは、ココヤシ村にある魚人・アーロン率いる魚人海賊団の城アーロンパーク。
ナミの正体は、魚人海賊団の幹部でした。
ゾロは魚人海賊団に捕らえられ、檻に閉じ込められます。
ウソップは魚人海賊団から逃げているところ、ナミの義姉妹・ノジコに助けられました。
そこでウソップが聞いたのは、ナミが魚人海賊団にいる理由。
「1億ベリー貯めてココヤシ村を魚人海賊団から買い取る」という、アーロンとの約束をしていたのです。
しかしその努力も虚しく、魚人海賊団によって金品を取られてしまうナミ。
8年間の努力が水の泡として絶望したナミに、ルフィは大切な麦わら帽子を預けました。
そして、麦わら海賊団は魚人海賊団をアーロンパークごと撃破。
航海士・ナミも仲間に加わり、グランドラインへ向かう...
https://video.unext.jp/
魚人海賊団を倒した麦わら海賊団。船長・ルフィに3000万ベリーの賞金がかけられました。
そんな賞金首になったルフィ率いる麦わら海賊団は、「始まりと終わりの街」であるローグタウンに到着。
かつての海賊王・ゴールドロジャーがグランドラインへ旅立ち、海賊王になった後に処刑された街でした。
グランドラインに向けて各々がショッピングや買い出しに向かう中、ルフィは処刑台へ。
海賊王が見た景色を見ようとする中、かつて倒した海賊・バギーとアルビダがルフィを処刑台にくくりました。
ソロとサンジが助けようとしますが、万策尽きてバギーが振り下ろした刃はルフィも首筋に。ルフィは笑って「わりぃ 俺死んだ」と告げたのです。
しかしその瞬間、巨大な落雷が処刑台に直撃し、ルフィは助けられました。
その後も海軍大佐・スモーカーなどに追われますが、ドラゴンと名乗る謎の男がスモーカーを阻止。
無事に出向した麦わら海賊団でしたが、一体ドラゴンとは誰なのか...
『ワンピース(アニメ)』-イーストブルー編-の名言まとめ
そいつは脅しの道具じゃねェって言ったんだ...
無事でよかった
じゃあ...この帽子をお前に預ける。
おれの大切な帽子だ。
いつかきっと返しに来い...立派な海賊になってな。
おれが敗けるなんて考えた事なかった...
これが...世界最強の力か...!!!
背中の傷は剣士の恥だ
不安にさせたかよ...
おれが...世界一の剣豪にくらいならねェと...お前が困るんだよな...
おれはもう!!
二度と敗けねェから!!!!
あいつに勝って大剣豪になる日まで...
絶対にもうおれは敗けねェ!!!!
くそお世話になりました!!!
この御恩は一生...!!! 忘れません!!!!
当たりまえだ!!!!!
おれは海賊王!!!
おれァ...大剣豪に。
私は世界地図を描くため!!
お...お...おれは勇敢なる海の戦士になるためだ!!!
いくぞ ”偉大なる航路(グランドライン)”!!!!
『ワンピース(アニメ)』-イーストブルー編-の評判
何かこう今更、ONEPIECEのイーストブルー編観るのめちゃくちゃ楽しいな モージとかカバジとかキャプテン・クロとかジャンゴとかニャーバンブラザーズとかギンさんとか、懐かし過ぎて
— 睦月なずな (@7zu7_6tk) 2019年1月19日
ONE PIECEっていいよね。
— ちなつ☺︎ (@chiii_ss87) 2019年1月29日
イーストブルー編ほとんどずっと泣いてた。笑
特にエピソードオブナミ??
ONE PIECEのイーストブルーだったらナミとアーロンのシーンが好きだなぁ
— Ra. (@ngzk_Ra) 2017年8月28日
わわわわONE PIECE流し見するつもりでつけてたら不意打ちのサンジとオーナーゼフの回想シーンに号泣全然流し見じゃなくなった?
— 沖舘 唯 (@okidate1209) 2017年8月15日
来週のイーストブルーの楽しみが倍増した(´;ω;`)!!
よし、おやすみなさい?
ONE PIECE のイーストブルー編の世界観が俺の中で絶大な存在感を誇っているのはなぜ?
— かず (@kazualie) 2010年6月20日
☆アカウントも4つ登録まで無料!
☆ドラマの見逃しや人気映画が見放題!
