3日午前、岐阜県高山市の北アルプスの西穂高岳で福岡市の66歳の男性、佐藤憲明さんが山頂近くから滑落して死亡しました。

この記事では事件の詳細や事故現場などについてまとめていきます。

TOP画像引用元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191103/k10012163001000.html

 

北アルプス西穂高岳で福岡の男性滑落して死亡

https://magazine.kojitusanso.jp/2994/
 
岐阜県高山市の北アルプス西穂高岳を登っていた福岡県の66歳の男性が、滑落して死亡しました。

 3日午前10時45分頃、北アルプス西穂高岳を登っていた福岡市東区の無職、佐藤憲明さん(66)が滑落し、一緒にいた33歳の長女が警察に通報しました。

 高山警察署によりますと、佐藤さんはおよそ2時間半後に「ピラミッドピーク」と呼ばれる岩場の近くで倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00014204-cbcv-soci

佐藤さんは一緒に登山をしていた娘さんが「父親が滑落していた」と警察に通報したことで捜索が始まり、遺体として発見されました。

二人は3日の朝7時頃に山荘を出て、10時頃に山頂に到着。

そこから再び山荘へ戻る途中に事故が起きてしまったということです。

 

佐藤憲明さんが滑落した現場は?

https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=100981

佐藤さんが滑落した現場は西穂高岳の山頂に近い、標高2,700mほどの「ピラミッドピーク」と呼ばれる岩場付近で、そこから500m下に滑落したと見られています。

ピラミッドピークは登山好きの間でも危険な場所と言われており、毎年事故が絶えないのだといいます。

特に山頂からの帰りで油断しやすい場所としても有名なようで、佐藤さんもここで気が抜けてしまったのかも知れません。

 

つい先日には富士山でニコニコ生放送配信中に滑落する事故も

https://www.j-cast.com/2019/11/01371693.html?p=all