絵描きさん向け大手SNS『pixiv』を運営するピクシブ社代表取締役・永田寛哲氏が、自身のプロデュースする『虹のコンキスタドール(以下、「虹コン」)』をすでに脱退しているAさんに対し、名誉棄損の訴訟を起こしていたことが分かりました。

この記事では騒動の詳細についてまとめていきます。

TOP画像引用元:https://news-vision.jp/article/188299/

 

永田寛哲氏のプロフィール

https://matcha-jp.com/jp/697   
本名永田 寛哲(ながた ひろあき)
生年月日1979年1月25日(44歳)
出身地香川県観音寺市
職業実業家
wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/永田寛哲

永田氏は株式会社ユービック代表取締役、ピクシブ株式会社代表取締役社長、ディアステージ取締役と様々な企業の取締役として活動している実力者です。

女性アイドルグループ・虹のコンキスタドールのプロデューサーとしても活動しており、アイドルファンの間でも有名ですね。

 

虹コン(虹のコンキスタドール)とは

http://realsound.jp/2017/04/post-11970.html   
活動期間2014年7月-
事務所ディアステージ
ジャンルJ-POP、アイドル
wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/虹のコンキスタドール

『虹のコンキスタドール』とはイラスト投稿ソーシャル・ネットワーキング・サービス”pixiv”を運営するピクシブ株式会社が開催している、次世代クリエイターアイドルを育成する「つくドル!プロジェクト」から2014年に誕生した日本の女性アイドルグループです。

虹のコンキスタドールのテーマは「毎日が文化祭!」であり、名前の由来は、虹のような様々な色の個性でファンの心の征服者となることを目指すことから来ているそうです。

 

永田寛哲氏が虹コン元メンバーを訴訟!切っ掛けは元メンバーAさんによる損害賠償請求か

https://news.walkerplus.com/article/109732/
Aさんは当時未成年で、アイドルになる夢を持って上京してきていたため、地元に住む親元から離れて暮らしており、またアイドル稼業だけでは十分な収入を得ることができず困っていたそうです。

2015年当時、「虹コン」の活動費補助は月3万円ほどで生活が成り立たなかったため、プロデューサーである永田氏に「アルバイトをしたい」と相談をしたところ、永田氏がこれを許可せず「僕にマッサージをしてくれたら、アルバイト料を支払うよ」などと言って、2016年春ごろまでの約半年間、永田氏の指定する場所までAさんが出向いて永田氏の全身を一時間マッサージして一回当たり5,000円をもらっていた、という話があるようです。

これも、口頭弁論で永田氏側代理人は事実関係を認めています。

https://news-vision.jp/article/188299/

要約すると虹のコンキスタドール元メンバーの女性アイドルAさんが、永田氏と当時所属していたピクシブ社とその子会社であるピクシブプロダクション社、ディアステージ社に対して、永田氏が行ったセクハラ行為に対して損害賠償を求める訴訟を提起。
永田さんからも和解寸前で名誉毀損として、同じく裁判を起こす法廷闘争に発展したようです。

マッサージに関しても疑問はありますが、浴室周辺にカメラがあったという噂に関しては気味の悪さしかありません。

 

訴訟を起こした虹のコンキスタドール元メンバーは重松佑佳?

http://idoldaizukan.com/shigematsuyuka/