スマートフォンを操作しながら電動自転車に乗り、衝突した女性を死亡させた罪に問われている元女子大生の初公判が行われ話題になっているようです。元女子大生の名前は森野実空被告。森野実空被告は起訴内容を認めているようです。森野実空被告の顔画像などとともにまとめましたのでご覧んください。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180712-00396225-fnn-soci
自転車スマホ事故の女子大生に禁錮2年を求刑
森野実空(みく)被告(20)は2017年12月、神奈川・川崎市麻生区で、両手にハンドルを沿えた状態で、右手に飲み物、左手でスマホを持ち、耳にイヤホンをしながら電動自転車に乗り、前を歩いていた米沢晶子さん(当時77)に衝突して死亡させた、重過失致死の罪に問われている。
12日の初公判で、森野被告は、起訴内容について、「間違いはありません」と述べ、認めた。
検察側は「安全運転の意識が欠如している」として、禁錮2年を求刑し、弁護側は「大学を退学するなど、社会的制裁は受けている」として、執行猶予付きの判決を求めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180712-00396249-fnn-soci
スマホを持ちながらよそ見運転をし、米沢晶子さんに衝突し死亡させた女子大生に禁錮2年が求刑されたされたようです。
ネット上でも反響は大きいようで、遺族の方も今回の件について「厳罰」を望んでいるのだとか。
事件に関する詳細情報は下記関連記事をお読みください。
事故現場
事故があったのはこのT字路なのですが、見通しもよく事故を起こすような場所ではありません。
スマホに集中しすぎて周りが見えていなかったのでしょうね。
Twitterの反応
片手に飲み物。もう片方の手にスマホ。
おまけに耳にイヤホンして遊歩道を走行って、どんな神経してるんだ。
自転車にも乗るな
今回2年の禁固刑を求刑された女子大生・森野実空被告とはどのような人物なのでしょうか?
顔画像などの情報をまとめましたのでご覧ください。