警視庁麻布署は15日、韓国籍で東京都中野区野方、タクシー運転手の南康弘容疑者(69)を殺人容疑で逮捕しました。

この記事では事故の詳細や南容疑者についてまとめていきます。

TOP画像引用元:https://www.youtube.com/watch?v=xOFGyDZx-bc

 

相手をタクシーではね、殺害。南康弘容疑者を逮捕

https://www.youtube.com/watch?v=xOFGyDZx-bc
発表によると、南容疑者は15日午後0時50分頃、港区六本木の路上で、
千葉県市川市南行徳、ハイヤー運転手の岡田進さん(45)をタクシーではね、殺害した疑い。

「タクシーが勝手に動き出し、ブレーキを踏んだが間に合わずにひいてしまった」と容疑を否認している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180916-00050002-yom-soci

昼の六本木の路上で事故が起きたようです。

跳ねられた岡田さんは死亡、跳ねた南容疑者は容疑を否認しているとのことですが、タクシーが「勝手に」動き出すことなどあるのでしょうか…

おそらくブレーキなど、運転手のミスだと思われますが…なぜこういった否認ができるのか、ゾッとしますね。

 

事故のあった現場は?

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3473467.html

事故があったのは東京都港区六本木で、幅の狭い道路のようです。

報道に寄ると、この道路の幅は約4メートルだったということです。

ここでタクシー運転手のタクシーがハイヤー運転手をはねたということになりますが、どちらも似たような業種に思えますね。

偶然起きた事故だったのでしょうか、それとも、何かトラブルがあって起きた事件だったのでしょうか…

 

タクシーとハイヤーの違いって?

http://www.sagataxi.co.jp/main/26.html
タクシー(taxi)は、求めに応じて目的地まで旅客を運び、基本料金・走行距離・時間などから料金を取る営業用自動車。

ハイヤー(hire)は、英語では「賃貸」「雇用」を意味する言葉で、営業所から派遣する運転手付きの貸し切り乗用車のこと。

タクシーは駅前等のタクシー乗り場や、街中の流し、無線配車によって旅客を乗せるが、ハイヤーは完全予約制で流し営業をしない。

https://chigai-allguide.com/タクシーとハイヤー/

タクシーとハイヤーの違いを調べてみたところ、系統は同じですが内容は明らかに違いました。

移動手段のみで考えるとメーター制のタクシーよりもハイヤーのほうが割高になるようですが、タクシーにはない車内での過ごしやすさや格式があるのだそうです。

運転手付きの貸し切りなだけあって、ハイヤーは高級車が多いようですね。

今回の事故では、そのほぼ似たような業種の二人の間で起きてしまったようです。

 

南康弘容疑者の顔画像や詳細は?

https://www.youtube.com/watch?v=xOFGyDZx-bc