7日午前6時40分頃、福岡市東区箱崎6の九州大学箱崎キャンパスから出火、3階建ての建物の一部が燃える規模だったそうですが、1階の焼け跡から男性とみられる遺体が発見されました。

この記事では事件の詳細についてまとめていきます。

TOP画像引用元:http://news.livedoor.com/article/detail/15271527/

 

事件のあった九州大学とは?

https://www.change.org/p/noggakus-jimu-kyushu-u-ac-jp
  
大学名九州大学
設立1867年
本部所在地福岡県福岡市
総長久保 千春
wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/九州大学

九州大学は福岡県福岡市にある国立大学で、設立は1867年、設置は1911年という歴史ある大学です。

大学名を略して「九大」と呼ばれているようですね。

文学部や経済学部といった一般的な学部の他に医学部や歯学部もあり、すく近くには九州大学病院があります。

多くの学部、キャンパスを有しており、九州地方ではなかなか大規模な大学の一つではないでしょうか。

 

九州大学で爆発!?遺体が発見…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00050045-yom-soci
7日午前6時40分頃、福岡市東区箱崎6の九州大学箱崎キャンパスから出火、
3階建ての建物の一部が燃え、約2時間50分後に鎮火が確認された。

1階の焼け跡から、男性とみられる遺体が見つかり、福岡県警東署は身元確認を急ぐとともに、原因を調べている。

市消防局によると、近くの複数の住民から「爆発音がして、煙が見える」と119番があった。
同キャンパスは今月中に伊都キャンパスへ移転が完了する予定で、順次、引っ越し作業が行われている。

現場の建物には法学部や教育学部などが入り、1階研究室が激しく燃えていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00050045-yom-soci

なんと大学のキャンパスが突然爆発、中から男性の遺体が発見されたとのことです。

ここで作業していた生徒が爆発に巻き込まれてしまったのでしょうか…

しかし、一体なぜキャンパスが突然爆発し、炎上してしまったのでしょうか。

理系の実験室もあるようですが、炎上した建物は大学院法学府が入る「法文経教育学部本館」だったとのことです。

 

遺体で発見された男性の詳細は?

https://www.asahi.com/articles/ASL9753B0L97TIPE02H.html