半身不随で車椅子の木島英登(きじまひでとう)はバニラ・エアに事前連絡なしで搭乗しようとし騒動になりました。
今回その木島英登がAbemaPrimeに出演し話題になっています。
TOP画像引用元:http://netgeek.biz/archives/98767
目次
木島英登について
木島英登のプロフィールと生い立ち
木島英登さんが車いす生活になってしまったのは、1990年の時です。当時、大阪府立池田高校3年生だったのですが、部活でラグビー部の練習中に下敷きとなったことで、脊髄を損傷。
第11胸椎を脱臼骨折。背骨が真っ二つに折れ下半身不随となってしまいました。以来、20年以上、車イスを利用しての生活です。
1997年に神戸大学【発達科学部人間環境科学科】卒業。株式会社電通入社するも、2004年には退社してフリーランスになります。2005年には、木島英登バリアフリー研究所を設立されております。
さらには、高校の教科書にも載ってしまうほどです!!2007年の時で、高校1年英語教科書 WORLD TREK Lesson 5 (桐原書店)2009年には、ついに、北極圏グリーンランド(デンマーク領)にて、100ヶ国訪問達成! 2011年にはNPO法人まで立ち上げております(Japan Accessible Tourism Center 設立。)
http://nano7.jp/691.html
木島英登が起こしたバニラ・エア問題
問題内容
・事前に連絡して頂きたいと、バニラ・エアのHPに記載されているにも関わらず木島英登は連絡しなかった
・車椅子を空港専用に乗り換えて欲しいと依頼されるも木島英登は拒否
・車椅子ではタラップに登れないと説明するも無理やり登ろうとする
・同行者の手伝いの元なら良いって言っても木島英登は一人で這って行こうとする
・その事実を世間にさらしてバニラ・エアを謝罪にまで追い込む
・結果、名前が売れて仕事がたくさん入る結果に。
http://brandnew-s.com/2017/06/28/kijima2/
車いす男性の木島英登は悪質なクレーマーではないかとネット上で話題に
木島英登 ってあっちこっちで揉め事起こしてるんだな
— 月岡 怜 (@Farvardin) 2017年6月28日
ただのクレーマーじゃね?
それをブログのネタにしてる気がする
余計なトラブルを避けるためには、
通常、事前に連絡すべきだと思うのはあたしだけ? pic.twitter.com/XjOIiGYJXY