週刊誌・女性自身が、「歌舞伎役者の市川海老蔵さんが後援者に対し『実は付き合っている人がいます』と話した」との交際・再婚報道に対し、本人は新恋人・彼女の存在を否定しネット上で話題に。この記事では交際報道の真相や市川海老蔵さん本人によるコメント、反応などをまとめています。

TOP画像引用元:https://geinou-today.com/1162

 

市川海老蔵 嫁取り望む後援者に仰天告白「付き合っている人います」

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170928-OHT1T50087.html
「8月中旬の夜10時ごろだったでしょうか。大阪市内の高級ラウンジで海老蔵さんたちをお見かけしました。『座頭市』公演で訪れたそうで役所の偉い方や後援者の方と来店。

当初は女性が席についてみんなで談笑していましたが、後援者としては気になっていたのでしょう。次第に再婚話へとシフトしていきました。

後援者たちは『團十郎襲名するなら奥さんがいたほうがいい』と切り出し、『麻央さんのお姉さんはどうか。子どもたちとも仲がいいみたいだし、問題ないだろう』と猛プッシュ。

すると海老蔵さんは言うべきか困ったような表情をした後、『実は付き合っている人がいます』と話したんです」(目撃者)

突然の告白にみな仰天して、それ以上何も言えなくなってしまったという。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171031-00010000-jisin-ent

 

市川海老蔵、新恋人報道に怒り「そんなに彼女いてほしいのですかね」

http://www.airly.net/
 週刊誌の報道では、周囲から再婚話を切り出された海老蔵は、困ったように「『実は付き合っている人がいます』と話した」とされているが、海老蔵本人はブログで「私に彼女? 笑笑 いるんだ…知らなかった」「海老蔵に彼女いるらしい…」と、人ごとのように語った。

 しかし、今年6月に最愛の妻・麻央さんを亡くしたばかり。日々更新されるブログでも度々麻央さんのことを綴っている海老蔵だけに、「そんな気持ちになれないよ、酷いと思いました」と、悲しみと怒りをにじませるコメントも。

最後は「とりあえず笑っとこ笑笑」と海老蔵らしい、明るい言葉で締めた。

 さらに、その後更新したブログでは「いないよ。と言っているのに、次々と関連記事が笑笑 そんなに彼女いてほしいのですかね、マスコミは 彼女いたらいたで彼女いないならいないで 結婚したらしたで 結婚しないならしないで色々と…笑笑。ありがとうこざいます。ただ一つ言えることは全て私が決めます。ただそれだけなので私からそう言ったご報告ある時のみ信じていただければ良いかなーと素朴に思う」と心の内を綴った。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171031-00532242-shincho-ent

 

マスコミのデリカシーの無さを指摘する声も

 

市川海老蔵の後援者の声を元にした報道が女性自身には多い?

海老蔵の後援者がこう話す。

「麻央さんは、フランス南部にある温泉地に行きたがっていたようです。ただ、長時間のフライトや医療施設の問題で、国内の旅行に変更されました」

これまでも海老蔵夫婦は、がんを克服するために懸命の治療を続けてきた。麻央の抗がん剤治療について、東京・複十字病院の乳腺センター長の武田泰隆医師がこう語った。

「最終的には家族が大好きな伊豆の温泉旅館に決めたそうです。亡父の團十郎さんや先代の祖父も利用した“隠れ家”のような旅館。なんといっても2人の新婚旅行が温泉でしたからね。歌舞伎の『勧進帳』の舞台・安宅の関に近い石川県の温泉旅館で、夫婦にとって忘れがたい思い出となったはずです。海老蔵さんが今回、麻央さんのための旅を温泉にしたのも新婚当時の気持ちを蘇らせてあげたかったからかもしれせんね」(前出・後援者)

http://news.livedoor.com/article/detail/11761574/

ネット上を調べてみると、女性自身さんが報道しているソース(情報元)には市川海老蔵さんの後援者による発言を元にしたものが多いようです。後援会の中にそういった情報を週刊誌へリークさせている人物がいるのか、それとも別なのか真相は謎ですね。

 

市川海老蔵のプロフィール

http://magocsi-news.net/7929.html   
本名堀越寶世(ほりこしたかとし)
生年月日1977年12月6日(45歳)
出身地東京都
職業歌舞伎役者、俳優
屋号成田屋
小林麻央
wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/市川海老蔵_(11代目)

市川海老蔵は昭和52年12月に十代目市川海老蔵(十二代目市川團十郎)の長男として東京に生まれ、昭和58年5月、歌舞伎座にて『源氏物語』の"春宮"で初お目見得しました。

昭和60年5月には同じく歌舞伎座にて『外郎売』の"貴甘坊"を勤め、七代目市川新之助を襲名。以後、数々の舞台で活躍し、平成16年5月に十一代目市川海老蔵を襲名しています。

 

今年7月には小林麻央さんの姉、小林麻耶さんとの噂も

https://ameblo.jp/kobayashi-maya/