先月、神戸港で荷揚げされたコンテナから強い毒を持つ外来種のアリ「ヒアリ」が見つかりましたが、新たに約100匹が見つかりました。この記事ではヒアリに刺された時の症状や対処法などについてまとめています。

TOP画像引用元:http://shizuku7148.site/7797.html

 

神戸港で新たに“強毒”「ヒアリ」を100匹発見


先月、神戸港で荷揚げされたコンテナから強い毒を持つ外来種のアリ「ヒアリ」が見つかりましたが、新たに約100匹が見つかりました。

 今回、見つかったヒアリは体長が2.5ミリから6ミリ程度です。刺されると激しい痛みや発熱などを引き起こし、体質によってはアレルギー性のショックで死亡する恐れもあります。

先月、中国から神戸港に到着したコンテナの中で大量のヒアリが見つかったことを受けて、今月、環境省や神戸市が周辺を調査しました。

その結果、コンテナ置き場のアスファルトの亀裂からヒアリ約100匹が見つかり、市がすべて駆除したということです。

ヒアリは女王アリが卵を産んで繁殖しますが、神戸市によりますと、今回、見つかったなかに女王アリはいなかったということです。神戸市は18日、「ヒアリ」対策本部を設置し、市民に対処方法や情報提供を呼び掛ける方針です。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000103411.html

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000103411.html
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000103411.html
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000103411.html
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000103411.html
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000103411.html

 

ヒアリが日本(福岡、神戸、尼崎)に上陸?


毒の蟻であるヒアリが2017年5月の下旬に日本に上陸してしまったようです。過去には福岡にもヒアリが発見されたと言われていましたが今回は中国からの貨物船のコンテナの中にヒアリや卵が大量に発見されました!

そのヒアリの居たコンテナは中国から神戸港に入港してそのコンテナは尼崎に運ばれた後にヒアリが発覚したようです!

よってその神戸から尼崎に運搬中にヒアリが落ちていればその地域にもヒアリが生息してしまう事にもなるので注意が必要です!

コンテナの中にいたヒアリは消毒した事によって死滅されたようですが逃げ出したヒアリもいるでしょうから繁殖して増殖していく可能性もでています。

http://news7-web.com/hiari02/

 

ヒアリ(火蟻)に刺された時の症状は?

http://maga-maga.info/hiari/

ヒアリは漢字で書くと「火蟻」刺されるとその名の通りやけどのうような強い痛みが発生します。

刺された後安静にしていれば軽度の場合、膿が出たりじんましんが出るだけで自然治癒する場合がありますが、呼吸困難や意識障害が起きた際はアナフィラキシーショックの可能性があるのですぐに近くの病院に行く必要があります。

元々南米原産だったヒアリは世界では既に北米や中国、フィリピン、台湾、オーストラリアなどで繁殖してしまっているとのこと。

 

ヒアリ(火蟻)を見つけた時の対処法