ニューハーフタレントとしての活躍し、世界一にも輝いた経歴を持っているはるな愛さん。
しかし最近では、激太りしたという噂が囁かれています。

今回は、はるな愛さんの現在や「激太り」の噂についてまとめてみました。
さらに、芸能界から消えた理由にも迫っていきます。

TOP画像引用元:https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180514002334.html

 

はるな愛のプロフィール

https://talent.thetv.jp/person/1000057856/
本名大西 賢示(おおにし けんじ)
生年月日1972年7月21日(50歳)
出身地大阪府大阪市東住吉区
職業タレント
身長164.5cm
事務所サンズエンタテインメント
Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/はるな愛

 

はるな愛の生い立ちや経歴

  http://kakogawa-funclub.com/180421nikke/

はるな愛さんは中学時代にいじめに遭っており、つらい日々を生活していたのもあって勉強はほとんどしておらず、成績はかなり悪い時代を過ごしていたといいます。

この時からニューハーフになろうと考えていたそうですが、家族に明かすことはなかったそうです。

高校中退後にニューハーフのショーパブで働き、この経験の後に自身が性同一性障害であり、ニューハーフとして働いていることを父親に告白しました。

1995年には性別適合手術を受けましたが「男性と結婚するまで大西賢示でいることが親孝行」を理由に、戸籍上の名前は現在も「大西賢示」のままなのだそうです。

芸能界にデビューしたのは1996年ごろからで、2000年代には「エアあやや」や「言うよね~」といった口癖が大ブレイクしました。

その人気から2010年には『24時間テレビ「愛は地球を救う」』のマラソンランナーに抜擢され、初のニューハーフマラソンランナーとして完走された経験もあります。

 

はるな愛のプロデュース店が10日で閉店か

  https://entert.jyuusya-yoshiko.com/haruai-gen/
7月21日、都内に「Tokyo Ruby」をオープンしたはるな愛(46)。
「Tokyo Ruby」は、はるなが全面プロデュースした本格的エンターテインメントショークラブ。
はるなはオープン前日にレセプションパーティを開催し、この日のために12キロ減量したことや約2億円かけたことを告白。

「ずっと夢見ていたことなので、夢がかなってうれしい!」と感無量の様子だった。
だが、そんな“夢のショーパブ”が早くも閉店してしまったというのだ。

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1667320/
 

はるな愛さんがプロデュースした「Tokyo Ruby」は2018年7月にオープンしましたが、なんと10日で閉店したと話題になっていました。

出資者の話によると「ビルに入っている中華料理店のダクトからの排気が入ってきてしまうため」のリニューアルだそうですが、一部でははるな愛さんが泥酔し、客が頼んでも居ない高額なシャンパンを勝手に注文して100万円以上払わせるなど、とんでもない営業スタイルで客とトラブルがあったという噂も上がっています。

公式HPは現在でも休業中のお知らせが掲載されていて、復帰の目処はたっていなさそうです。

 

はるな愛が消えた理由は?

http://lineup.gsj.mobi/line/

一時期は芸能界で最も勢いがあり、テレビ番組に引っ張りだこだったはるな愛さん。
しかし最近はめっきり姿を消し、露出が少なくなっていきました。

その理由については、「流行り廃り」と言われており、不祥事や嫌われてしまったわけではないようです。

最近の芸能界では、マツコ・デラックスさんなどご意見番として活躍するニューハーフタレントが多数活躍。
そのため、美貌やトークのみではニューハーフタレントといえど、生き残れる時代ではなくなってしまいました。

このような芸能界の流行や時代が原因で、はるな愛さんは消えてしまったとネット上で予想されています。

では、現在のはるな愛さんはどのような活動を行っているのでしょうか。
また、噂されている「激太り」については事実なのでしょうか。

次のページで、はるな愛さんの現在についてまとめてみました。

はるな愛の現在の活動は?