どうぶつタワーバトルというゲームアプリが大流行し、話題となっているようです。どうぶつの森に似たネーミングも去ることながら、ゲームの内容の面白さにドハマりする人が急増しているこのアプリ。

今回は、どうぶつタワーバトルの作者や戦法、攻略法や人気の理由をまとめてみました!

TOP画像引用元:https://www.inside-games.jp/article/2017/12/05/111383.html

どうぶつタワーバトルについて

https://appget.com/appli/view/70991/

どうぶつタワーバトルは、2017年3月31日にリリースされたスマホ用ゲームアプリ。2017年12月5日にアップデートがなされ、今まで4回のアップデートを経て現在のバージョンに至ります。

どうぶつタワーバトルは、起動するとすぐに対戦相手とマッチングし、どこかにいる対戦相手と戦うことができる仕組み。ルールは簡単で、交互に動物たちを積み上げていくというもの。

タワーを倒したら負けとなり、レーティングが勝敗に応じて上下します。なお、最新のアップデートでフレンド対戦モードが実装され、ユーザーの声に応じたアップデートを行った製作者を「神」と崇める声も上がっているようです。


 

どうぶつタワーバトルが話題に!


11月末ごろから突然タイムラインに現れはじめ、「中毒性が異常」「どう森(どうぶつの森)を超える神ゲー」などと話題になっているアプリがあります。

その名前は「どうぶつタワーバトル」。スマートフォン向けの対戦ゲームで、ヤギやゾウ、シロクマといった動物たちを交互に積み上げていき、タワーを倒してしまった方が負け。
ただそれだけのシンプルなゲームなのですが、ここ数日ねとらぼ編集部のタイムラインでもなぜかハマる人が続出しており、局地的には確かに「どうぶつの森」をも超える勢いと言えなくもありません。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-00000012-it_nlab-sci

11月ごろから話題になっていたどうぶつタワーバトル。当初はどうぶつの森のスマホ版のリリースが待ちきれないユーザーがダウンロードしていたことでダウンロード数を伸ばしていたようですが、本家のどうぶつの森がリリースされてからもその勢いは落ちることはありません。

そしてどうぶつの森のリリースから約2週間が経過し、ついにどうぶつタワーバトルがどうぶつの森をダウンロードランキングで抜いたことがわかりました。


 

どうぶつタワーバトルがアプリランキング1位に

そんな奥深いゲーム性と気軽にプレイできる利点もあってか、現在、iOS/Androidの無料アプリダウンロードランキングにおいて上位にランクイン。App Storeのランキングにおいて、あの『どうぶつの森 ポケットキャンプ』を一時的に抜いてしまいます。

https://www.inside-games.jp/article/2017/12/05/111383.html

どうぶつタワーバトルがAppStoreのアプリランキングで1位を獲得し、これを報告したどうぶつタワーバトル開発者Yuta Yabuzakiさんのツイートが7000リツイートを超え、話題となっています。


 

どうぶつタワーバトルに夢中になる人が続出!

どうぶつタワーバトルで遊んだユーザーは、その面白さと中毒性に夢中となっている人が多いようです。ここでは、どうぶつタワーバトルを使ったユーザーの反応をまとめていきます。


 

どうぶつタワーバトルの製作者は何者?