通勤や通学など、住民の足として使われる電車。
そんな便利な電車ですが、人身事故が原因などでダイヤが乱れたりする事があります。
今回は、そんな電車で最近増えている、ダイヤの乱れの原因とその原因を作った人に対する賠償金についてまとめました。
痴漢を疑われ線路を逃走する人が急増
3月以降、都内で6件
4月13日午前7時50分ごろ。
JR総武線両国駅(東京都墨田区)で男が痴漢と疑われ女性2人とともにホームに降りました。
そこで男は
と言い残し、線路に飛び降り50メートル走り逃げ、金網フェンスを越えて姿をくらましました。
この時間帯は1〜2分おきに電車が来るのですが、安全確認の為、一時運転を停止しました。
このせいで、20分の遅れが出た電車もあったそうです。
ホームにいた男性会社員は
と語りました。
この痴漢と疑われ線路逃走は、3月から6件起こっているそうです。
一つ、池袋駅で起こった線路逃走動画がTwitterにあがっているので紹介したいと思います。
池袋駅で痴漢逃走
3月14日午前9時ごろ、電車内で20代女性が男性に対し
と指摘し、池袋駅で降車しました。
すると男は、女性を突き飛ばし、自らは線路に飛び降りそのままトンネル方面へ逃走しました。
その時の動画がこちらです。
池袋駅路内に人走ってる… pic.twitter.com/gGuxOFg7EO
— ば し ば し (@BaBaShiShi3800) 2017年3月14日
女性は、膝をすりむくなどの軽傷を負ったそうです。