東京都のJR上野駅で、12日未明、電車内で痴漢を疑われた男性が逃走し、近くのビルから転落して死亡しました。警視庁は、自殺を図ったか、誤って落ちたとみて調べているそうです。 この記事では女性の為の痴漢対策や男性の為の痴漢冤罪対策について詳しく調べまとめています。

TOP画像引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00011743-houdouk-soci.view-000

 

痴漢指摘され逃走の男性転落死


東京都のJR上野駅で、12日未明、電車内で痴漢を疑われた男性が逃走し、近くのビルから転落して死亡した。警視庁は、自殺を図ったか、誤って落ちたとみて調べている。

12日午前1時前、京浜東北線の車内で、40代の会社員の男性が、30代の女性に「手を握られた」と指摘され、JR上野駅でホームに降ろされた。

警視庁によると、男性はホームで逃走を図り、近くにいた人に取り押さえられて、駅の事務室に連れて行かれたが、駅員のすきをついて再び逃走した。

通報を受けた警察官が周囲を捜索したところ、ビルの脇で倒れているのを見つけ、搬送先の病院で死亡が確認された。

警視庁は、男性が逃げ込んだ駅前のビルの最上階の6階部分から自殺を図ったか、誤って転落したとみて、都の迷惑防止条例違反の疑いで、くわしく調べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00011743-houdouk-soci

自殺なのか転落なのか、まだ捜査中との事ですが「手を握った」ことで自殺まで図るとはなかなか考え辛いですよね。痴漢を指摘された事で一種のパニック状態になってしまい、このような結果になってしまったのでは ないかと思います。

そうならないよう、痴漢被害に対する予備知識を普段から持つにこしたことはありません。男性にとっては痴漢冤罪という被害も近年は増えつつあります。男女の視点から痴漢問題について予防・対策法などをまとめてみました。

 

女性の為の痴漢対策

http://kurashinista.jp/column/detail/576

電車の中でも特に注意が必要な痴漢被害に遭いやすい場所とは

痴漢と聞いてまず電車内での被害を思い浮かべる人が大半だと思います。実際に混雑する車内は注意が必要です。通勤ラッシュがピークになる午前8時台に被害が集中しており、 特に以下の3つの場所は注意が必要です。

大きな駅の改札口に近い車両

車両の端(連結部に近いところ)

ドア付近

電車内だけではない!路上での痴漢にも注意

そして女性が痴漢被害に遭うのは、電車内に限ったことではなく、警察庁のデータによると路上での痴漢被害が最も多く、被害総数の4割以上を占めているとの事です。 路上では以下のような場所が痴漢に狙われやすいといえます。

人通りが少ないところ

街灯がまばらで薄暗いところ

イヤホンで音楽を聴いたり、携帯電話で通話やメールをしながら歩いている時

人通りが少なく寂しい場所や暗い道は避けるようにしましょう。このような寂しい場所はできるだけ一人では歩かないように普段から心がけるのがベストです。また、歩きスマホなどほかの事に集中していて周囲への注意力が散漫になっている状況も痴漢被害のターゲットとなってしまいますので避けるようにしましょう。

 

効果的な痴漢対策とは?

http://j.people.com.cn/94638/94659/7626016.html

大声をあげて助けを求めるなどが一番ですが、いざとなると恐怖で声が出ない事も多いそうです。
そんな時の為にも、普段から出来る対策をいくつかご紹介します。

露出度が高い洋服を避ける


薄着や体の形が出るデザインの服は狙われやすいので、帰り道などは1枚上着を羽織るなどすると良いです。

行動パターンを変えてみる


通勤時間や帰り道、いつも同じ時間に同じ道を歩いていると自然と痴漢被害に遭う可能性も高まります。 意識して帰り道を変えてみる、スーパーやコンビニへ寄り道をするようにすると効果的です。

電車では女性専用車両があれば利用する


これは当たり前の事かもしれませんが、時間限定などの車両もありますが可能な限り女性専用車両を 利用する事で痴漢に遭う確率を下げる事が出来ます。

防犯ブザーを持つ


キーホルダー型のタイプや小さなものも近頃は販売されているので、外から見える部分(バッグなど)に ぶら下げておくだけでも抑止力になります。

危ない、と思ったら携帯電話の着信音を鳴らす


静かな人通りの無い夜道に怪しい人物が距離を空けてついてきていると感じたら、携帯電話で大きめの着信音や 誰かと通話しているフリをするだけでも効果的です。

まさか自分が…なんてと思っていると、いざ痴漢被害に遭った際にうろたえてしまい、まともに行動できない事が予想されます。 普段から上記のような対策をして、冷静に対処できるよう心がけましょう!

 

男性の為の痴漢冤罪対策